岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
TOP

10/16(月) 後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「日本一の長流信濃 山を・・・」から始まる校歌を全校で歌って後期始業式が始まりました。各学年代表は「前期に頑張ったことや、頑張れなかったこと。そして後期への抱負等」を自分の言葉で堂々と話してくれました。校長からは「ものの見方を変えること、工夫することによって新たな世界が開ける。自分の価値観だけで見ないで、他の価値観を認めることで自分を更に高めるように後期も頑張ってください。」と話がありました。

10/13(金) 前期終了日(クラスマッチ 大会報告会 清掃活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は前期最後の日でした。午前中クラスマッチ(サッカー)を行いました。秋晴れのもとクラス一つになってボールを追いかけていました。
 午後からは新人大会・中越地区駅伝の報告会があり、部長が成果と課題について話をしました。その後、新人大会及び読書感想文の賞状伝達を行いました。
 校内の汚れ落としも行いました。改修した校舎の床についた汚れをスポンジと洗剤で落としました。
 6限の学活は教室で前期の通知表を一人一人に手渡しました。

10/12(木)  地区駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小千谷市白山運動公園で地区駅伝が行われ男子駅伝チームが参加してきました。残念ながら県大会出場はできませんでしたが一人一人一生懸命襷を繋ぎ、自己ベストを更新してきました。2年1人、1年生5人のチームだったので来年度は、今日のリベンジし上位に入ることを白山に約束してきました。

10/11(水) 生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ああ岡南 その名を高く・・・」と生徒会歌から始まりました。
 選挙管理委員長の委嘱式が行われ「無効投票を無くします。全員が選挙に関心を持ってもらえるようにします。」と委嘱後の挨拶がありました。
 いじめについて考える取組をしました。保健委員会はビデオ紙芝居でマスクといじめについて提案しました。また、総務から「だめなことをしていると自覚がない生徒にはどうすれば良いか」「人が嫌がることをすることによって、自分が強がる人にはどうしたらよいか」など出された課題に対しての解決策をグループで考えました。

10/10(火) CHBI UNITY 村山ななさん、ゆなさん 来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 創立60周年記念事業の1つとして、当校を卒業しCHIBI UNITYで活躍している村山ななさん、ゆなさんから来ていただき、夢プロジェクト「話して、踊って、楽しもう」を行いました。講演の中で夢を実現することについて話をしていただいたり、話合い活動を入れていただいたり、ダンス教えていただいたりしました。「自分の考え方次第で見える景色がちがってくること。いやなこと、大変なことでも楽しんで挑戦すること。感謝の気持ちを持ち続けること。」などについて生徒に伝えていただきました。

10/6(金) 新人大会(野球)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日雨でできなかった野球の決勝トーナメントを行いました。江陽・寺泊中合同チームに3−1で敗れましたが1点を争う緊迫した試合でした。この経験が次の大会で生きると思います。

10/5(木) 新人戦2日目 3年確認テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日2勝し決勝トーナメントに進んだ女子のバレーボールの試合がみしま体育館で行われました。残念ながら0−2で旭岡中に敗れてしまいましたが、最後までボールを追いかけていました。尚、野球の決勝トーナメントは雨で金曜日に延期されました。
 新人戦の2日間は3年生は確認テストに取り組んでいました。新人戦の様子が気になり、大会結果を聞きに来る生徒もいまいした。

10/4(水) 新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生として部活動を進めてきて約3ケ月。暑い暑い夏を乗り切っての新人大会でした。結果は以下の通りです。陸上競技は4日のみの競技日程。
野球 岡南中・越路中合同チーム 6−3 関原中・大島中
   岡南中・越路中合同チーム 2−0 長岡北中
   *明日の決勝トーナメントへ
バレーボール
   岡南中・川口中・山古志合同チーム 2−0 秋葉中
   岡南中・川口中・山古志合同チーム 2−0 青葉台中
   *明日の決勝トーナメントへ
陸上競技
   男子走幅跳 5位   

10/3(火) 新人大会前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日の新人戦目指して各部とも最終調整、ミーティング、用具の準備をしていました。明日、生徒たちが力を十分発揮してくれることを願います。保護者の皆様も日頃からの応援ありがとうございます。明日もよろしくお願いします。

10/2(月) 学校の様子(授業・昼休み・終学活の合唱練習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業の様子:2年生理科の実験中(直輝回路の電圧の大きさ)
 昼休み:バスケットボールに夢中の3年生男子
 終学活での合唱練習:音楽発表会推進期間として終学活で1回歌を歌っています。今日は1年が体育館で練習しました。

9/29(金) 金倉山登山(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った金倉山登山でした。晴天のもと、校歌に出てくる金倉山に登ることができました。山頂からは遠く佐渡島まで見ることができました。秋の1日を楽しんで帰ってきました。準備や案内をしていただいた地域の皆様に感謝します。

9/28(木) 新人大会・中越駅伝激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各部新部長の力強い大会に向けての抱負やバレー部部長による選手宣誓がありました。例年にない猛暑が続いた夏休みのなかでも新人大会や中越駅伝目指して練習をしてきた選手たちです。当日は十分力を発揮してくれると思います。新人大会は10月4日〜5日、中越駅伝は12日です。

9/27(火)2,3年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は防災学習で長岡震災アーカイブセンターきおくみらい、地域学習で山古志復興交流館おらたるへ、3年生は上級学校訪問で日本アニメ・マンガ専門学校、にいがた製菓・調理専門学校えぷろん、新潟医療福祉大学へ行ってきました。学校では学べないたくさんのことを学べました。29日(金)金曜日は1年生が金倉山登山の予定です。

9/26(火) 学校保健委員会 小学生部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学校6年生を招き小中合同の学校保健委員会を行いました。「体調不良者が出る」「就寝時刻が遅くなる」「メディアコントロールができない」などの中学校区の課題について小中合同のグループで話し合いました。
 引き続き部活動体験を行いました。小学6年生は中学校で設置されている部の中から2つを自分で選び、中学生と一緒に活動しました。半年後には中学校に入学し、後輩になる小学生に丁寧に教えている姿がありました。

9/25(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校朝会で10月に行われる60周年記念事業にむけて岡南中学校の歴史について話をしました。また、昭和38年の今から60年前に六日市中学校と十日町中学校が一緒になって岡南中学校ができことや、校章や教育目標設についてなどを生徒たちに話しました。

9/22(金) 音楽発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽発表会に向けての取組を紹介します。
体育館に行く大廊下に音楽発表会のスローガン、共有の羽根(音楽発表に向けての全校生徒の決意)が貼ってあります。
 スローガン「Best smil melody 〜すべてを最高の思い出に 60年の軌跡〜」
 1年Aさんの決意「きれいな歌声を届けられるように頑張りたい」2年Bさんの決意「全員で協力し、楽しい発表会にしたい」3年Cさんの決意「最後の音楽発表会なのでしっかり歌いたい」

9/21(木) 生徒朝会  第2回コミュニティ・スクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽発表会実行委員長から取組についての説明やお願いの話、各学級の実行委員長からの抱負がありました。途中で音楽発表会マスコットキャクターのメロディプリン(文化部作)の登場に全校生徒がビックリ。(左写真の右上)その後、全校仲良し大作戦としてフラフープリレーを行いました。(写真中)
 第2回コミュニティ・スクール兼学校評価委員会を十日町小学校会場で行いました。地域の方々からいただいたご意見を今後に生かしていきたいと思います。

9/20(水) 血液検査(2学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健センター様から来ていただき、2学年の希望者に血液検査を行いました。体の健康を見る大きな指標になります。 健康第一。

9/19(火) 金倉山登山事前学習 音楽発表会リーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登山の事前学習およびふるさと学習の1つとして、前六日市コミュニティセンター長様から来ていただき、地域の歴史や金倉山について教えていただきました。登山当日は晴れ、地域の自然や歴史を満喫できることを期待しています。
 1ケ月後に迫った音楽発表会のリーダー研修会を行いました。合唱発表練習で起こりうる状況についての対策を話し合い、共有することにより、発表会に向けてリーダーとしての自覚や心構えを確認する会になりました。

9/15(金) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学年数学:方程式の文章題
2学年理科:反応にかかる時間を求める実験
3学年国語:おくのほそ道

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31