8/31(木)3限その2
4年生は理科の授業です。「月」という言葉から連想すること、イメージすることを出し合っています。
5年生は算数の授業です。120cmの赤いテープが白いテープの0.6倍の時、白いテープの長さを求めます。
6年生は英語の授業です。夏休みの思い出を質問し、バケーション先を答えます。友だちと英語でやり取りします。
【学校からのお知らせ】 2023-08-31 11:09 up!
8/31(木)3限その1
1年生は図工の授業です。初めて使う絵の具について、使い方の動画を熱心に視聴していました。
3年生は国語の授業です。金子みすゞさんの詩を題材に、リズムや感じを味わったり読み取ったりします。
【学校からのお知らせ】 2023-08-31 11:03 up!
8/31(木)1限
学習室は学活の時間です。ゲームの決め方をみんなでアイデアを出し合い、考えています。
2年生は算数の授業です。cmよりも小さい目盛りである単位「mm」の存在を学びました。
【学校からのお知らせ】 2023-08-31 09:28 up!
8/31(木)3年生作品
3年生教室前の廊下に、国語の俳句作品と社会の産地調べが掲示されました。明日の学習参観の折に、ご覧ください。
【学校からのお知らせ】 2023-08-31 08:44 up!
8/30(水)4年生国語作品
4年生が国語学習を活用し、書籍紹介をする「ポップと帯」を作成しました。教室前廊下に飾られています。学習参観の折に、ご覧ください。
【学校からのお知らせ】 2023-08-30 14:46 up!
8/30(水)5限
学習室1は、タブレットを使って校外学習についてまとめています。
3年生は書写の時間です。漢字の「三」と「大」の練習を行います。
【学校からのお知らせ】 2023-08-30 14:03 up!
8/30(水)4限
5年生は理科の授業です。理科室の窓を全開にし、空気の流れを良くした中で学習を実施しました。電子顕微鏡で植物の観察を行います。
【学校からのお知らせ】 2023-08-30 11:45 up!
8/30(水)3限
2年生は体育「ボール運動」の授業です。体育館の窓を全て開け放ち、熱中症計を確認したうえで実施しました。活動時間を短く区切り、水分補給を確保します。体育館での活動前後には、冷房の効いた音楽室でクールダウンを行います。久し振りに思い切り体を動かすことのできた子どもたちは、心も体も解き放たれたことでしょう。
3年生は社会の授業です。あらかじめ用意しておいた広告用紙を手元に置き、お店で売られている商品はどの産地から来ているのか、を調べます。
【学校からのお知らせ】 2023-08-30 11:19 up!
8/30(水)2限その2
6年生は音楽の授業です。最初は、パート別で6年教室と音楽室に分かれて練習します。その後、音楽室に合流して全員で練習しました。
【学校からのお知らせ】 2023-08-30 10:18 up!
8/30(水)2限その1
1年生は国語「楽しい言葉遊び」の授業です。たて・よこ・ななめ、に隠れている言葉を見つけ出します。
4年生は社会「水はどこから」の授業です。使った後の水はどこへ行くか、という発問に「川・海・工場・土・下水道」などの考えが出て来ました。
【学校からのお知らせ】 2023-08-30 10:15 up!
8/29(火)5限その2
4年生は読書の時間です。本を借りた子どもから、読書に取り組んでいます。
5年生は学活の時間です。自然教室の活動班における役割分担を決めています。
【学校からのお知らせ】 2023-08-29 14:14 up!
8/29(火)5限その1
学習室は音楽の授業です。タンバリンと鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいます。
2年生も音楽の授業です。ピアノのリズムに合わせて、友達と楽しく活動しています。
3年生は理科の授業です。中庭に生息する昆虫を、観察したり採取したりしています。
【学校からのお知らせ】 2023-08-29 14:11 up!
8/29(火)3限その3
5年生は算数「小数のわり算」の授業です。問題を読み、演算(+、−、×、÷)を決定したら、解き始めます。
6年生は理科「植物のつくり」の授業です。プリントの答え合わせが終わったら、オクリンクの問題に挑戦です。
【学校からのお知らせ】 2023-08-29 11:32 up!
8/29(火)3限その2
3年生は算数「長さ」の授業です。巻き尺を使って、黒板・廊下・教室の縦や横の長さを計測します。
4年生は書写「左右」の授業です。書き順や長さに注意しながら、毛筆で「左右」を書き上げます。
【学校からのお知らせ】 2023-08-29 11:28 up!
8/29(火)3限その1
学習室1は、図書貸出カードに記入していました。本の名前、借りた日返す日などを書いていました。
1年生は算数「10より大きい数」の授業です。ブロックを使い、10と2で「12」と表すことを学びました。
2年生は図工「野菜の世界」の授業です。野菜の他にも人物や周囲の物を描き込み、色塗りに取り組んでいます。
【学校からのお知らせ】 2023-08-29 11:25 up!
8/29(火)1限その3
5年生は社会「米作りの盛んな地域」の授業です。3つの自然条件を満たす地域が盛んであることを、資料やゲストティーチャーから学びます。
6年生も社会「地域課題の解決」の授業です。雪とともに暮らし、生きている地域の人々の苦労を理解し、解決の方策を探り、考えます。
【学校からのお知らせ】 2023-08-29 09:49 up!
8/29(火)1限その2
3年生は国語「鳥になった恐竜の話」の授業です。初めて知ったことを書き留め、相手に知らせる・伝える活動を行います。
4年生は算数「2けたでわるわり算」の学習です。今まで学習した内容を確認するため、プリントを使って復習します。
【学校からのお知らせ】 2023-08-29 09:38 up!
8/29(火)1限その1
学習室は、学級活動「朝の会」の時間です。日直が進行をして、担任が今日の予定を伝えています。
1年生は、生活科「アサガオの観察」の授業です。夏休み中にお世話をして、大きく育ったアサガオをスケッチします。
2年生は、算数「長さ」の学習です。マス目を使って調べたり比べたりしながら、ものの長さを学びます。
【学校からのお知らせ】 2023-08-29 09:32 up!
夏休みチャレンジ作品展・上学年
同じく会議室に4〜6年生の作品が展示されています。
【学校からのお知らせ】 2023-08-28 11:24 up!
夏休みチャレンジ作品展・下学年
【学校からのお知らせ】 2023-08-28 11:22 up!