越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

10/2 1年生職業講話

 1年生が総合的な学習の時間で予定している職場見学に向けて、9月29日(金曜)午後、職業講話を行いました。講師には、キャリアコンサルタントの佐藤サユリ様をお迎えしました。
 講話は、「みなさんのお家の方は、なぜ働くのですか?」の問いかけから始まり、生徒が今朝から実際に触れた「製造業」と「サービス・支援業」のリストアップをグループで行うなど、生徒同士が関わる場面を設定していただいた講話でした。

 1時間の講話を終え、校長室でお休みいただきながら1年生の印象をうかがうと、話し合い活動がしっかりできていたことをほめて頂きました。学級討議をはじめとし、授業中でも対話をしながら学んできた成果が現れたと思います。男女の隔てなく話し合いができ、お話を聞く場面では身体を話し手に向け、目と耳でしっかりと聞ける、そんな越中生の姿を認めてもらい、とても嬉しく思いました。
 今回の講話を基に、予定している職場訪問に向けた準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ごはん
牛乳
豆腐入りつくね
油揚げの和風サラダ
こしじ産さつまいもの豆乳汁

今日は、10月2日、10と2の語呂合わせで「豆腐の日」です。豆腐は、みそ汁やスープに入れたり、おかずとして食べられたり、私たち日本人の食生活には欠かせない食品ですね。皆さんが知ってのとおり、豆腐は、大豆の加工品です。大豆を煮た後にくだき、にがりという凝固剤を加え固めて作ります。種類もいくつかあり、木綿豆腐、絹豆腐、おぼろ豆腐とたくさんあります。今度、スーパーに行った際は、どんな種類があるか探してみてくださいね。
今日は、その中でも木綿豆腐を使って手作りつくねを作りました。ごはんの味にぴったりなあまじょっぱい味付けとなっています。ごはんと一緒に味わっていただきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31