3/19(火)評議委員会、部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後には、評議委員会や部活動が行われました。今年度も残り2日となりました。1年のしめくくりをしっかりと行ってほしいです。 3/13(水)修学旅行前日、1年生美化活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は明日から2泊3日で修学旅行に出発します。前日となった今日、荷物の積み込みを行ったり、新幹線への乗車の仕方を確認したりしていました。充実した思い出に残る修学旅行にしてほしいと思います。 1年生は、本日美化活動を行いました。各教室やホームベース、靴置き場など、これまで使用した箇所を心を込めて清掃している姿が見られました。 3/8(金)第77回卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 式では、卒業生一人一人に校長先生より卒業証書が手渡されました。校歌、全校合唱は素晴らしい歌声が体育館に響き渡りました。また、3年生の想いのつまった卒業合唱の歌声に、会場は感動に包まれました。さらに、式後の歓送では、最後の別れを惜しんで名残惜しそうにしている姿が見られました。 感動的な卒業式になったのは、準備や後片付けに一生懸命に取り組んだり、しっかりとした態度で式典に臨んだ1・2年生の力も大きかったです。まさに、全校で創り上げた感動的な卒業式になりました。 3/7(木)3年生学活、卒業式予行・準備、本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4限は、明日の卒業式の予行練習を行いました。これまでの練習の成果が発揮され、礼法や姿勢、歌声など、とても素晴らしかったです。また、午後からは明日の卒業式に向けて、在校生が心を込めて準備を行いました。 本日の給食は、「ごはん、チキンみそカツ、のり酢あえ、沢煮椀、お祝いケーキ、牛乳」でした。3年生にとっては中学校生活最後の給食となりました。いつも温かく、おいしい給食が中学校生活の思い出の一つになったうれしいです。 3/5(火)授業参観・1・2学年PTA![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1(金)三送会、3年生感謝清掃![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、三送会を行いました。新生徒会が中心となって企画・運営を行いました。学年毎の出し物や激励応援など、笑顔の絶えない時間でした。 3年生は、いよいよ卒業まで残り1週間となりました。本日は感謝清掃を行いました。これまでお世話になった教室や下駄箱などを丁寧に清掃していました。 |