祝 ご卒業おめでとうございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。104名の卒業生の未来が、希望に満ちた輝かしいものになることを心からお祈りいたします。 2学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、この日は、終業式に先立って、運動、読書感想文、書き初め(毛筆・硬筆)の表彰を行いました。終業式後には、6年生から全校に、手作りの素敵なベンチとのぼり旗のプレゼントがありました。 明日3月22日(金)は、えがお学年の卒業式です。 保護者や地域の皆様のお力添えをいただき、1年間の教育活動を無事終えることができます。ありがとうございました。 6の2 リクエスト献立![]() ![]() 献立の内容は、「わかめごはん、牛乳、鶏のから揚げ、春雨スープ、ル・レクチェタルト」でした。 6年3組4班 家庭科献立![]() ![]() 献立の内容は、「ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ、ポテトサラダ、みそワンタンスープ、いちご」でした。 ながおか減塩うまみランチ(3月)![]() ![]() 献立の内容は、「ごはん、牛乳、レバーのごまみそあえ、小松菜のおかかマヨあえ、もずくときのこの中華スープ」でした。 6の1 2班 家庭科献立![]() ![]() 献立の内容は、「ご飯、牛乳、さけのみそマヨネーズ焼き、そくせき漬け、豚汁」でした。 2回目の卒業式式歌練習を行いました〜感謝の気持ちを歌声にのせて〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の卒業式は、5年ぶりに全校児童が体育館に集まり、感謝の気持ちを込めて、全校で君が代と校歌を歌います。 6の1 リクエスト献立![]() ![]() 献立の内容は、「きなこ揚げパン(米粉パン)、牛乳、海藻サラダ、ミネストローネ」でした。 6年生出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの教科の楽しさや面白さをワードビンゴや人物ビンゴ、理科クイズを通して感じた子どもたちは、4月からの中学校生活への期待を膨らませていました。 今年度最後の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の読み聞かせは、「チューリップ」と「なんでもない」、「じゃない」のお話でした。 図書ボランティアの皆様、1年間本当にありがとうございました。 まちの先生ダンス授業(3・4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、講師の動きに合わせ、音楽にのせて、楽しそうに体を動かしていました。3・4年生は、全部で3回授業を行い、2回目と3日目の授業が、3月6日(水)と8日(金)にあります。 6年2組5班 家庭科献立![]() ![]() 献立の内容は、「豚丼、ごまじゃこサラダ、春雨スープ、ジョア(いちご)」でした。 ひなまつり献立![]() ![]() 献立の内容は、「ちらしずし、牛乳、もやしのツナあえ、すまし汁、ひなまつりゼリー」でした。 |