こぐまの二月(音楽)4
【お知らせ】 2024-03-01 16:30 up!
こぐまの二月(音楽)2
【お知らせ】 2024-03-01 16:30 up!
こぐまの二月(音楽)5
【お知らせ】 2024-03-01 16:30 up!
2年生 こぐまの二月(音楽)
3月1日(金)2年生は、音楽の学習を行いました。はじめに、「なべなべそこぬけ」で身体をほぐしました。2人1組からはじまり、3人、4人と人数を増やし、最後には全員でやってみました。みんなで協力しないと成功しません。最後には声を掛け合って、うまくいくことが多くなりました。その後、「こぐまの二月」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。指の番号を意識しながら、スムーズに指が動くように練習に励んでいました。
【お知らせ】 2024-03-01 16:30 up!
3・4年生 版画の印刷2
【お知らせ】 2024-03-01 16:00 up!
3・4年生 版画の印刷3
【お知らせ】 2024-03-01 16:00 up!
3・4年生 版画の印刷5
【お知らせ】 2024-03-01 16:00 up!
3・4年生 版画の印刷1
3月1日(金)、3・4年生は版画の印刷にチャレンジしました。板にローラーでインクをつけたり、色濃く印刷ができるように紙をこすったりと手際よく作業を行っていました。また、板の上に紙をのせる際には2人組になり、息を合わせて紙を置いていました。お互いに協力している姿に成長を感じました。
【お知らせ】 2024-03-01 16:00 up!
3・4年生 版画の印刷4
【お知らせ】 2024-03-01 16:00 up!
心温まる六年生を送る会10
【お知らせ】 2024-02-29 16:30 up!
心温まる六年生を送る会7
【お知らせ】 2024-02-29 16:30 up!
心温まる六年生を送る会8
【お知らせ】 2024-02-29 16:30 up!
心温まる六年生を送る会6
【お知らせ】 2024-02-29 16:30 up!
心温まる六年生を送る会9
【お知らせ】 2024-02-29 16:30 up!
心温まる六年生を送る会2
【お知らせ】 2024-02-29 16:00 up!
心温まる六年生を送る会3
【お知らせ】 2024-02-29 16:00 up!
心温まる六年生を送る会4
【お知らせ】 2024-02-29 16:00 up!
心温まる六年生を送る会5
【お知らせ】 2024-02-29 16:00 up!
心温まる六年生を送る会1
2月29日(木)に6年生を送る会が行われました。司会進行及び運営は、5年生が担当しました。「6年生入場」から始まり、「はじめの言葉」、「児童会の歌」、「1・2年生のダンス」、「2年生の招待状紹介」、「3・4年生の飾り付け紹介」、「5年生からのプレゼント渡し」、「6年生の出し物」、「くす箱割り(プログラムにはないサプライズ)」、「校長の話」、「終わりの言葉」、「6年生退場」で終了でした。どの学年の発表も6年生に感謝の気持ちを表そうと、一生懸命に準備をしてきたことが随所に分かり、また、それを笑顔で見ている6年生を見ると、とても温かな気持ちになりました。6年生の卒業式まで残り15日です。残りの日々を6年生及び1〜5年生とも大切に過ごしてほしいと思います。
【お知らせ】 2024-02-29 16:00 up!
5年生 6年生を送る会リハーサル2
【お知らせ】 2024-02-28 17:45 up!