5年生ビジュアルプログラミング出前講座〜12月15日(金)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちはプログラミングにじきに慣れ、自分の思うようにキャラクターを操作していました。 12月15日(金)の献立
ごはん
きりざい 切り干し大根炒め 根菜のそぼろ煮 牛乳 ![]() ![]() 3年生 食育の授業〜12月15日(金)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養士の古川先生から、食と健康な体についてスライドを使って学びました。 続いて給食室で調理している調理員さんの仕事の様子を見学しました。 丈夫な体を作るために、3食しっかり食べることが大切だということを学びました。 12月14日(木)の献立
ごはん
あげぎょうざ ピリ辛こんにゃく ふわふわ卵スープ 牛乳 ![]() ![]() なわとび記録会 〜12月14日(木)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下学年は上学年の跳ぶ様子を見て、「すごい!」と憧れをもちました。 この記録会で自己ベストを出す子がいっぱいいました。 冬でもなわとびで体を動かして、たくましい体を作っています。 12月13日(水)の献立
きつねうどん
大豆もやしのごま和え 飲むヨーグルト ![]() ![]() 12月12日(火)の献立
ごはん
さばの塩焼き カレーきんぴら キャベツのみそ汁 牛乳 ![]() ![]() 寒さに負けず学習にがんばる!〜12月12日(火)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生…国語 4年生…外国語活動 5年生…体育のバスケットボール ……みんな集中して取り組んでいます。 12月11日(月)の献立
チキンハヤシライス
れんこん入りサラダ 果物(りんご) 牛乳 ![]() ![]() 1年生 さつまいもを調理して食べたよ〜12月11日(月)〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日は自分たちで準備して焼き芋を食べました。自分たちで育てたさつまいもは甘くておいしかったです。 12月8日(金)の献立
大根のうま煮丼
いも団子汁 果物(みかん) 牛乳 ![]() ![]() 5年生 米作り感謝の会〜12月7日(木)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うまい米コンテストで最優秀賞を受賞した発表を、この場で披露しました。 感謝状を贈呈して、一緒に給食もいただきました。 今日の給食のご飯は5年生の収穫した「かがやき米」です。これまでの米作りを思い出し、一粒一粒かみしめながらおいしくいただきました。 12月7日(木)の献立
5年生の「かがやき米」使用!
ごはん 魚のゆずみそ焼き のりず和え もずく汁 牛乳 ![]() ![]() 3・4年生 読み聞かせ〜12月7日(木)〜![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(水)の献立
米粉パン
オムレツ・れんこん入りラタトゥイユ クリームシチュー 牛乳 ![]() ![]() 12月の全校朝会〜12月6日(水)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(火)の献立
ごはん
ちくわのお好みあげ ごまマヨサラダ かぼちゃのみそ汁 牛乳 ![]() ![]() 3年生パラスポーツ体験授業〜12月5日(火)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは基礎から車椅子の操作を学び、最後は車椅子バスケットボールのゲームを行いました。 ボールさばきの巧みな選手に、子どもたちは憧れをもちました。貴重な体験ができました。 XCスキー靴の運び出し 〜12月4日(月)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬を迎える準備がこちらでも進んでいます。 12月4日(月)の献立
ごはん
野菜たっぷりしょうが焼き 豆乳汁 牛乳 ![]() ![]() |