5年生 餅つき大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作物を育てる、いただく心得等、心に染みてくる最後の講義をいただきました。 展示した子どもたちの学びのまとめをご覧になり、これからの農業を考える発想がとても興味深いと、子どもたちの考えに感心されていました。 5年生 餅つき大会 その1![]() ![]() ![]() ![]() お米の魅力に迫ろうと、餅つきに挑戦。 地域に協力をお願いしたところ、快く引き受けてくださる町内の皆さんがおられ、5年生の願いが実現しました。 ずっしりとした臼に杵。お米を蒸かす準備も完了。 カラオケ大会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ミュージカル風に演じた楽しいステージに大きな拍手。 心が弾む、楽しいひと時でした。 音楽委員会の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。 カラオケ大会 その3![]() ![]() ![]() ![]() 元気な応援で、盛り上がっていました。 カラオケ大会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ダンスが入ったり、小道具があったり、素敵なチームワークを披露。 カラオケ大会 その1![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの観客を前に、まずは、2年生のなかよし3人組で、堂々のスタート。 6年生 似顔絵![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生への感謝の気持ちを込めて4年生が描きました。 一人一人特徴がよくとらえられていて、すぐに誰か分かります。 すごい描写力です。 心のこもった似顔絵、6年生は感激ですね。 カウントダウンカレンダー![]() ![]() 卒業式まで、12日となりました。 1日1日、大切に過ごしていきましょう。 6年生リクエスト給食![]() ![]() 今日は、5年生が6年生にアンケートをとって選んだ、人気の献立。 やはり、人気が高かったのは、揚げパン。カラッと揚げられて香ばしく、きな粉がたっぷりとまぶされた、絶品のきな粉揚げパンでした。 さらに、デザートには、チョコクレープ。子どもたちの好きなものが並びました。 5年生から6年生へのプレゼントですね。 思い出の味になりますね。 6年生ありがとう集会 その19![]() ![]() ![]() ![]() 今回、児童会の1年間の大きな集大成となるイベントを、しっかりとやり遂げました。 おかげで、全校のこだまっ子が楽しい時間を過ごし、素敵な思い出をつくることができました。 来年の新たなるリーダーとしての心構え、準備も整ってきましたね。 きっと、頼もしい最上級生として、上組小学校を元気に盛り上げていってくれると期待が膨らみました。 6年生ありがとう集会 その18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、花のアーチをくぐって退場です。 みんなの心があったかくなる、本当に素敵な会でした。 ありがとういっぱい、笑顔いっぱい、朗らかに、和やかに・・・。こだまっ子の心優しさが表れていました。 いつまでも、この出会いを大切に、つながっていてほしいと願っています。 6年生は、みんなからのありがとうをパワーに、中学校でも思い切り力を発揮してください。 6年生ありがとう集会 その17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が苦心して作りました。 6年生の代表者がひもを引っ張り、見事に割れました!大成功!! さらに、会場が華やぎました。 6年生ありがとう集会 その16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班の一人一人に、写真も入れて手作りした、心のこもったカード。 もっらたメンバーは、大切そうに手にして、見入っていました。 6年生ありがとう集会 その15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の音楽発表会でみんなで踊ったダイナマイトを披露。 2年を経たダンスは、さらにかっこよくなっていました。 そして6年生のステージのエンディング。全員でのメッセージ。 さすが6年生、という貫禄ある発表でした。 6年生ありがとう集会 その14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生ありがとう集会 その13![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は劇仕立てで、6年間の思い出を伝えました。 クイズも入れながらの楽しく愉快な発表に、全校が引き込まれていました。 6年生ありがとう集会 その12![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、まっすぐなまなざしで、しっかりと受けとめていました。 6年生ありがとう集会 その11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年も、趣向を凝らして、元気いっぱい発表しました。 1年生は、替え歌にして思いを伝えました。 6年生ありがとう集会 その10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生から5年生のメッセージを、5年生がしおりにまとめてくれました。 6年生は喜んでくれるかな?と、みんなでのぞき込んで・・・。 6年生ありがとう集会 その9![]() ![]() ![]() ![]() ゲームの感想等を発表してもらいました。 みんな一緒でうれしくて、わくわく感いっぱいの発表でした。 |