5・6年 6年生を送る会を終えて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会が終わると、5年生は6年生から引き継ぎがあります。大きなものは「委員会の引継ぎ」です。7日(木)に、委員会引継ぎ式を行いました。5年生は、6年生を見習って、いい委員会にしようとしています。 また、11日(月)から、「校舎に感謝の気もちを表そう」ということで、5・6年の有志で校舎をきれいにしようと頑張っています。児童玄関・体育館・図書室・教室の4か所を計画的に清掃しようと取り組み始めました。 5年生も6年生も、卒業・進級に向けて頑張っています。 3月11日(月) 心のプレゼント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(金) 心のプレゼント準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(木) 「花いっぱい運動」![]() ![]() 5・6年 図工「わくわくプレイランド」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は、工作「わくわくプレイランド」です。今まで学習した電動糸のこぎりを使って、楽しいゲームを作っています。 久しぶりに、電動糸のこぎりを使ったため、木を切ることにドキドキしている子もいましたが、みんな上手に切っていました。 どんなゲームができるのか、今から楽しみにしています。 3月5日(火) 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(月) 紙芝居「ヘレン・ケラー」![]() ![]() |