カテゴリ
TOP
お知らせ
活動の様子
給食室
保健室
学区連携
*
**
***
****
外国語活動
里山は今
最新の更新
3月7日(木) 「花いっぱい運動」
5・6年 図工「わくわくプレイランド」
3月5日(火) 6年生を送る会
3月4日(月) 紙芝居「ヘレン・ケラー」
3・4年 図工「偶然からできる芸術」
5・6年 外国語「なりきりゲーム」
3・4年 花の種まき
1・2年 雪遊び
1・2年 「ミライエ長岡」見学
1・2・6年 6年生を送る会の招待状
6年 中学校区小6交流会
新1年生一日入学
3・4年 理科「ものの温まり方」
5・6年 外国語「建物の言い方を覚えよう」
1・2年 にじのこ朝会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
3月7日(木) 「花いっぱい運動」
卒業式と入学式を花いっぱいにするために、秋に花苗を植えました。いよいよ卒業式まであとわずかです。卒業式当日に花がたくさん咲くように、暖かい教室に植木鉢を移動しました。「いっぱいさいてね。」と声を掛けながら、枯れた葉を取ったり、水をあげたりしています。
5・6年 図工「わくわくプレイランド」
図工では、本年度最後の学習をしています。
最後は、工作「わくわくプレイランド」です。今まで学習した電動糸のこぎりを使って、楽しいゲームを作っています。
久しぶりに、電動糸のこぎりを使ったため、木を切ることにドキドキしている子もいましたが、みんな上手に切っていました。
どんなゲームができるのか、今から楽しみにしています。
3月5日(火) 6年生を送る会
2名の5年生がリードして企画・運営を行いました。1・2年生と6年生の「コラボダンス」、3・4年生の「まちがいさがし」、全校でのゲーム等、6年生と一緒にとても楽しい時間を過ごしました。お互いを大切にする思いのあふれた素敵な会になりました。保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
3月4日(月) 紙芝居「ヘレン・ケラー」
学校司書の先生が来校する日の昼休みは、校長室で紙芝居タイムです。今年度の来校は今回が最終回。「ヘレン・ケラー」の紙芝居をしていただきました。
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより2月
学校だより1月
学校だより12月
学校だより11月
学校だより10月
学校だより9月
学校だより8月
学校だより6月
学校だより5月
学校だより4月
いじめ防止
R5いじめ防止基本方針
いじめ防止年間計画
登校許可証明書
登校許可証明書
新型コロナウイルスに関連する出席停止のお知らせ
インフルエンザに関連する出席停止のお知らせ
登校許可書(PDF)
グランドデザイン
R5グランドデザイン
年間行事予定表
年間行事計画
コミセンだより
大積だより 220号
大積放課後 子ども教室だより No.1
大積だより vol.218