自然教室「基地づくり」
自然教室「森の基地づくり」
自然教室「森の基地づくり」
「シーソー」(写真1)を作ったり、「木登り」(写真2)をできるようにしたり、楽しんで工夫しながら基地をつくっています。 自然教室出発式
出発式では、元気な「朝の挨拶」、しっかりとした「めあて発表」を聞くことができました。これからの2日間が楽しみです。 中学校区研修会5
いつになく緊張した様子の子供たちでしたが、真剣に学習に取り組む姿をしっかりと見てもらいました。 中学校区研修会3
いつになく緊張した様子の子供たちでしたが、真剣に学習に取り組む姿をしっかりと見てもらいました。 中学校区研修会2
いつになく緊張した様子の子供たちでしたが、真剣に学習に取り組む姿をしっかりと見てもらいました。 中学校区研修会1
いつになく緊張した様子の子供たちでしたが、真剣に学習に取り組む姿をしっかりと見てもらいました。 6年生総合
教科書からは学べないことがたくさん。しっかりとメモする姿もたくさん見られました。 2度と戦争が起きない世界にしたいね。 いじめ見逃しゼロスクール集会6
「いじめをしない、させない、見逃さない」という意識を高めるため、各学級で話し合ったことを、代表者が発表してくれました。 どの学級からも、すてきな意見が出ていました。が、これで終わりではありません。しっかりとできているか定期的に振り返り、実行していくことが大切です。 家庭でも、ぜひ、話題にしてください。 いじめ見逃しゼロスクール集会5
「いじめをしない、させない、見逃さない」という意識を高めるため、各学級で話し合ったことを、代表者が発表してくれました。 どの学級からも、すてきな意見が出ていました。が、これで終わりではありません。しっかりとできているか定期的に振り返り、実行していくことが大切です。 家庭でも、ぜひ、話題にしてください。 いじめ見逃しゼロスクール集会4
「いじめをしない、させない、見逃さない」という意識を高めるため、各学級で話し合ったことを、代表者が発表してくれました。 どの学級からも、すてきな意見が出ていました。が、これで終わりではありません。しっかりとできているか定期的に振り返り、実行していくことが大切です。 家庭でも、ぜひ、話題にしてください。 いじめ見逃しゼロスクール集会3
「いじめをしない、させない、見逃さない」という意識を高めるため、各学級で話し合ったことを、代表者が発表してくれました。 どの学級からも、すてきな意見が出ていました。が、これで終わりではありません。しっかりとできているか定期的に振り返り、実行していくことが大切です。 家庭でも、ぜひ、話題にしてください。 いじめ見逃しゼロスクール集会2
「いじめをしない、させない、見逃さない」という意識を高めるため、各学級で話し合ったことを、代表者が発表してくれました。 どの学級からも、すてきな意見が出ていました。が、これで終わりではありません。しっかりとできているか定期的に振り返り、実行していくことが大切です。 家庭でも、ぜひ、話題にしてください。 いじめ見逃しゼロスクール集会1
「いじめをしない、させない、見逃さない」という意識を高めるため、各学級で話し合ったことを、代表者が発表してくれました。 どの学級からも、すてきな意見が出ていました。が、これで終わりではありません。しっかりとできているか定期的に振り返り、実行していくことが大切です。 家庭でも、ぜひ、話題にしてください。 親子行事6
おうちの人にお尻を触られないようによけたり、足を踏まれないようにジャンプしたり…。 蒸し暑い中でしたが、みんな楽しそう!お疲れさまでした。 親子行事5
おうちの人にお尻を触られないようによけたり、足を踏まれないようにジャンプしたり…。 蒸し暑い中でしたが、みんな楽しそう!お疲れさまでした。 親子行事4
親子で協力し、お気に入りの飾りを付けて完成。 みんな、何を入れるのかな? 思い出に残る作品に仕上がってよかったね! 親子行事3
親子で協力し、お気に入りの飾りを付けて完成。 みんな、何を入れるのかな? 思い出に残る作品に仕上がってよかったね! 親子行事2
テーマは静電気。長岡高等専門学校の先生を講師にお招きし、たくさんの不思議に出会うことができました。 同時進行で、自然教室の説明会も実施しました。参加いただいた皆様、ありがとうございました。 |