6年生出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの教科の楽しさや面白さをワードビンゴや人物ビンゴ、理科クイズを通して感じた子どもたちは、4月からの中学校生活への期待を膨らませていました。 今年度最後の読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の読み聞かせは、「チューリップ」と「なんでもない」、「じゃない」のお話でした。 図書ボランティアの皆様、1年間本当にありがとうございました。 まちの先生ダンス授業(3・4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、講師の動きに合わせ、音楽にのせて、楽しそうに体を動かしていました。3・4年生は、全部で3回授業を行い、2回目と3日目の授業が、3月6日(水)と8日(金)にあります。 6年2組5班 家庭科献立![]() ![]() 献立の内容は、「豚丼、ごまじゃこサラダ、春雨スープ、ジョア(いちご)」でした。 ひなまつり献立![]() ![]() 献立の内容は、「ちらしずし、牛乳、もやしのツナあえ、すまし汁、ひなまつりゼリー」でした。 |