5/23 2学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() その後、2学年の「挨拶運動」の取組について、学年委員より、途中経過の発表がありました。 左 代表者による得意教科と勉強法の発表 右 学年委員による「挨拶運動」の途中経過について 5/22 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 理科 無脊椎動物(ミジンコ・ゾウリムシなど)について学習中。 中 2年生 体育 50m走の計測中。今日は暑くもなく絶好の計測日です。 右 3年生 理科 落下速度の実験中。班で協力して、真剣に取り組んでいます。 5/22 週末の部活動の様子 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 サッカー部 他校との練習試合の様子です。赤が江陽中です。 中 男子ソフトテニス部 大会で、試合前の整列の様子。水色が江陽中。 右 女子バスケットボール部 練習試合開始の様子。紺が江陽中。 5/22 週末の部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、大変お忙しい中、大会や練習試合での生徒送迎や応援など、本当にありがとうございます。 左 野球部 練習試合前の円陣の様子 中 女子ソフトテニス部 ボレーの練習 右 男子卓球部 他校との練習試合の様子 5/19 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 体育 シャトルランです。自己ベストの更新をめざして。 中 2年生 英語 班内で分担をして、長文の読み合わせ中。 右 1年生 技術 木材加工、のこぎりの使い方を練習中。 5/19 授業改善に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 5/18 3年生上級学校・企業訪問![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 訪問予定表 中 全体説明 右 訪問場所ごとの確認 5/18 生徒総会(江友会総会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに全校が集まっての総会でしたが、執行部の進行により、スムーズに議事が承認されました。また、第4号議案では、学校生活の過ごし方について、小グループで話し合う場面もあり、真剣に話し合いに参加している姿もありました。 左 執行部の皆さん 中 全体の様子 右 話し合いの様子 5/17 内科検診![]() ![]() ![]() ![]() 左・右 内科検診を静かに待つ生徒たち 5/17 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 1年生 体育 足を使ったじゃんけん。楽しそうに活動。 中 2年生 理科 炭酸水素ナトリウムの加熱分解について学習中。 右 2年生 美術 タブレットを活用し、ブックカバーのデザインを製作中。 5/17 2学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は2学年朝会がありました。4名の代表生徒が「100万円あたったたら」というお題で発表をしました。「海外に旅行に行きたい」「好きなものを買いたい」「100万円で宝くじを買って、1億円当てて、半分は貯金して、半分は親にあげる」などの発表がありました。夢があり心温まる発表でもありました。 その後、学年委員から挨拶運動に関する取組の発表があり、具体的な挨拶の様子などについて実演をしながら今後の予定が示されました。 左 代表者の発表 右 実演を取り入れた挨拶運動の説明 5/16 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 体育 50m走の計測です。一生懸命走っています。 中 3年生 理科 物体の動く速度の計測です。 右 2年生 道徳 教科書を読んで、自分の考えをまとめ、班で話し合っています。 5/15 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 美術 自画像の下絵を作成しています。 中 2年生 理科 炭酸水素ナトリウムを加熱した実験結果のまとめ中。 右 1年生 国語 まずは単元の漢字練習。真剣に取り組んでいます。 5/15 PTA環境整備作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作業は最初に先日まできれいに咲いたチューリップを抜き取り、土を掘り起こして腐葉土を混ぜました。大変土が固く、掘り起こすのにかなり手間がかかりましたが、作業を終えた時には充実感がありました。今後石灰を巻いて土を整え、生徒会の環境委員会の生徒で苗を植えていきます。 ご協力をいただいた保護者・生徒の皆さん大変ありがとうございました。 左・中 作業の様子 右 朝の打ち合わせの様子 5/12 保幼小中連携推進会議![]() ![]() 5/12 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 2年生 英語 モーガン先生と一緒に学習。「あなたのお気に入りの映画は?」 中 1年生 道徳 心と体の健康について。班で意見を出し合っています。 右 3年生 体育 体力測定の腹筋運動を行っています。 5/11 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 技術 プログラミングで学習。 楽しそうに車?に指示を出して動かしています。 中 2年生 理科 動物の分類について学習中。 右 1年生 体育 体力づくりで一生懸命3分間走で走っています。 5/11 ホワイトボードミーティング事前準備![]() ![]() ![]() ![]() 写真 左 1年生 右 2年生 5/10 議案審議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 中 2年生 右 1年生 5/10 議案書確認![]() ![]() ![]() ![]() 写真 議案書を確認する生徒たち 左 1年生 右 3年生 |