長岡市立江陽中学校

2/27 2学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は2学年朝会があり、修学旅行実行員の話、修学旅行の感想発表、学年委員企画の授業態度レベルアップキャンペーンの表彰がありました。実行委員の中には、「大変なこともあったけど、皆で楽しい修学旅行ができてよかったです」「修学旅行でできたことを今後の学校生活に生かしていきましょう」などの話がありました。また、感想発表では「海遊館でジンベイザメを見たのが印象的でした」「奈良でシカと遊んだのが思い出に残っています」などの感想がありました。学年朝会の様子を見ていると、修学旅行を通して2年生も大きく成長したように感じました。
 授業態度レベルアップキャンペーンでは、今回は4組が1位の表彰でした。これからも、授業により集中して取り組んでいけるよう、頑張ってください。

左 修学旅行実行委員の話
中 修学旅行の感想発表
右 授業態度レベルアップキャンペーンの表彰

2/26 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の修学旅行も終了し、今週からいつも通りの学校生活がスタートしています。心配されたインフルエンザ等の流行もなく、元気に登校しています。

授業の様子です。

左 3年生 英語 ALTのモーガンさんとは、最後の授業でした。
中 2年生 学活 修学旅行のまとめをしていました。
右 1年生 社会 アフリカ地域の資源について学習中です。


2/26 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の中学校生活も残り6日となりました。先週から3年生は卒業式練習が始まっています。まだぎこちない動きもありますが、緊張しながら真剣に取り組んでいます。

左 卒業証書授与の練習風景
中 入場の様子
右 全体の様子

修学旅行3日目奈良

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良に移動し薬師寺と東大寺を参拝しました。最後の見学地を離れ、14時33分京都発の新幹線で帰路につきます。ここまでトラブルもなく全員元気です。
19時40分長岡駅で解散ですので、お迎えをよろしくお願いいたします。

修学旅行3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行も最終日となりました。全員元気に朝食を済ませ、これから奈良に向かいます。こちらは雪景色ですが、奈良は小雨のようです。3日間を通じて折りたたみ傘は、必需品だったようです。

修学旅行2日目清水寺

班別自主研修を終えて、15時に清水寺に集合です。清水寺をクラスごとに参拝し、その後参道を駐車場まで買い物をしながら歩いてくだります。体調不良者もトラブルもなくみんな元気です。17時半にはホテルにつく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目班別自主研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トラブルもなく班別自主研修を行っています。各班が京都水族館と伏見稲荷大社など(それぞれの見学地に)行ったことが分かるように写真を撮ることになっています。また、タクシーの運転手さんとの写真や昼食を食べている写真なども撮ることとなっており、事後学習で役立てる予定です。

修学旅行1日目大阪コース別研修の様子

20日(火)13時30頃新大阪駅に到着し、バスに乗り換えて大阪でのコース別研修を行いました。
よしもと新喜劇の鑑賞前、たこ焼き作り体験、食品サンプルづくりの様子です。日常ではなかなか味わえない経験でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目は、各班の計画による班別自主研修となります。体調不良の生徒もなく、朝食を済ませて、全員元気に出発です。朝食はビュッフェ形式でした。ビュッフェのマナーも事前学習済みです。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は20日(火)から22日(木)まで関西方面へ修学旅行に行きます。
本日7時40分に参加予定生徒は全員無事に出発しました。
写真は、出発式の様子と11時発東海道新幹線に乗り込むところです。

2/19 修学旅行最終打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が明日から大阪・京都・奈良への修学旅行です。今日最終打ち合わせをしていました。今現在、2年生はインフルエンザの感染もないようです。明日からは雨の予報です。雨具を忘れずにしてください。自分勝手な行動はせず、決まりをしっかり守り、楽しく実り多いい修学旅行にしましょう。

写真 しおりを見ながら最終確認をしています。

2/16 生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は生徒朝会があり、新専門委員長の任命式と3年生への「Thankus project」の紹介を行いました。任命式では新生徒会長より新専門委員長へ一人ずつ任命書が渡されました。「Thankus project」では、1・2年生から3年生へ、3年生から1・2年生へのメッセージが学年ごとに一つの木となって送られました。また、最後には1・2年生の各クラスから3年生に向けてビデオメッセージが送られていました。

左 感謝メッセージの紹介の様子
中 各クラスからのビデオメッセージを見ている様子
右 新専門委員長の任命式の様子

2/15 Thankus project

画像1 画像1 画像2 画像2
13日(火)から新生徒会執行部を中心に「Thankus project」が行われています。1・2年生を中心に3年生の卒業に向けて感謝の気持ちを表現しています。今日も昼の放送で3年生の担任の先生からメッセージがありました。

左 「Thankus project」のPRポスター
右 階段に掲示されたプロジェクトに関する問題と解答

2/15 昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みの様子です

左 2年生の修学旅行(20日〜)に向けて、班長会議が行われていました。今から体調管理をお願いします。

中 明日の生徒朝会に向けて、新生徒会役員・新委員長の打ち合わせが行われていました。新委員長の任命式のリハーサルをしている様子です。

右 美術部の1・2年生が3年生に向けて色紙の贈呈を行っていました。もうそんな時期ですね。

2/15 3学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は3学年朝会がありました。3年生のサンクスプロジェクトとして、1・2年生や3年生の仲間から感謝動画のメッセージを紹介しました。メッセージが終わるたびに3年生から拍手が送られていました。また、校長からはビリミリオンという曲を3年生へ送りました。
 その後教室に戻って、教科担任の先生への感謝メッセージの作成するクラス、学級レクをして楽しい時間を過ごしたクラスもありました。

左 感謝動画メッセージを見ている様子
中 教科担任等の先生への感謝メッセージを作成中
右 学級レクで、一人の人が感情を一言(例えば:なに?)で表し、何を表現しているか当てるゲームをしています。

2/14 昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに校舎を回ってみると、楽しそうに過ごしている生徒の姿がたくさんありました。

左 3年生 音楽室で卒業合唱の伴奏練習をしていました。卒業式まで12日ですね。
中 2年生 理科室で班長会議をしていました。休み時間までありがとうございます。
右 1年生 体育館でバスケットボールなどをしている生徒がたくさんいました。

2/14 1学年朝会と授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は1学年朝会がありました。1年生全体として期末テストに向けた家庭学習時間が目標をクリアしたので、学年委員が学年レクを企画するそうです。その内容についてアンケートを実施する説明がありました。楽しい学年の時間となるといいですね。

 
左 1年生 1学年朝会で学年評議委員の説明の様子。
中 3年生 理科 タブレットを使って復習をしています。
右 1年生 学活 期末テストや2学期の振り返りをしています。

2/13 昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝から気持ちのよい青空が広がり、気温も上昇しています。生徒たちも久しぶりに外に出て談笑したり鬼ごっこをしたりして楽しんでいました。
 まだインフルエンザで欠席している生徒が数名います。3年生は入試、2年生は修学旅行が近いので、感染防止を心がけていきましょう。

2/13 2学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月も3週目で中旬になりました。3連休があると、日の過ぎるのがとっても早く感じられます。
 今朝は2学年朝会がありました。4名の生徒が20日からの修学旅行で楽しみなこととして、歴史的建造物の見学、抹茶のお菓子、奈良のしか、ホテルで友達と一緒に過ごすことなどの発表がありました。その後、学年評議委員から授業態度レベルアップキャンペーンの取組について「徐々に向上しているので、さらに頑張りましょう」と、説明がありました。

左 修学旅行で楽しみな事について4名の生徒が発表
右 授業態度レベルアップキャンペーンについて説明

2/9 期末テスト返却

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日・7日に実施された期末テストが返却されています。答え合わせの移り変わりです。

結構前:先生が黒板に模範解答を書いて答えを確認する。
少し前:模範解答が紙で配られ、答えを確認する。
今:タブレットに模範解答が映し出され、それを見て答えを確認する。

 紙の解答配布もありますが、校舎を回った時はタブレットを見ながら解答を確認している教室がたくさんありました。

左 1年生
中 2年生
右 3年生
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31