宮本小を頼んだぞ!![]() ![]() 今は階段の掲示板に貼ってあります。 カウントダウンボードの表示は“あと13日”(2月5日現在) 6年生図工作品![]() ![]() はさみを自由に動かして、いろいろな曲線を切り出しました。 その紙を組み合わせて、切り絵で表現しました。 卒業式にむけて![]() ![]() 卒業式呼びかけ代表練習も月曜日から始まりました。 今日の給食 3月5日![]() ![]() ・レバーのアーモンドあえ ・小松菜のおかかマヨあえ ・もずくときのこの中華スープ ・牛乳 ながおか減塩うまみランチの献立です。 今日の給食 3月4日![]() ![]() ・手作りふりかけ ・五色あえ ・肉じゃが ・牛乳 ふりかけは青のり、鰹節、しらすなどが入りカルシウムたっぷり。給食室での手作りです。 3月のスタート 大雪が降っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 月曜日の登校風景は、雪に逆戻りです。 そんななか、子どもたちはがんばって登校してきました。 委員会の引継ぎ式![]() ![]() 各委員会新メンバー紹介のあと、委員会ファイルが現委員長から新委員長に引き継がれました。 6年生のお手伝い期間が2月で終わりました。 3月からは新メンバーだけで委員会の活動を行います。 6年生のみなさん、今までありがとう。 4,5年生のみなさん、よろしくお願いします。 |