6年生ありがとう集会 その6
5年生の担当者が、見本を示しながらゲームの説明。 こだま班で輪をつくって、始まりです。 6年生ありがとう集会 その5
エスコートは、1年生。 入学式では6年生にエスコートされていた1年生が、6年生の手を引いている姿が頼もしく、1年間の大きさを実感しました。 6年生ありがとう集会 その4
こだまっ子が出そろって、5年生の進行で、開会です。 6年生ありがとう集会 その3
お花のアーチを準備してくれたのは3年生。 アーチをくぐる6年生は、少し照れくさそうで、うれしそう。 出口にはお立ち台があり、5年生が、6年生一人一人を、一言添えて紹介していました。 6年生ありがとう集会 その2
2年生が一つ一つ、心を込めて作り、飾ってくれました。 とても明るい会場に、6年生を迎えられます。 6年生ありがとう集会 その1
全校のこだまっ子たちが、笑顔でぞくぞくと集まってきます。 3月1日、「6年生ありがとう集会」を行いました。 体育館参集型は6年ぶりになるでしょうか。 現在の6年生が2年生の時に感染症対策が始まり、ずっとリモートで行ってきました。 運営する5年生。体育館で行う「6あり会」は初めてのこと。少し緊張している様子。 雑巾がけ
今回も、昼休みにたくさんの子どもたちが参加。雑巾がけに精を出しました。 自分たちの学校を大切にする気持ちを、これからも膨らませてほしいですね。 鰆
今日は、春の魚、鰆が登場。春の訪れを感じますね。 西京焼きなので、味がしっとり染み込み、甘みがあっておいしかったです。 炒め物は、野菜とお肉たっぷり。ご飯とよく合いました。 スープは、ワンタンとニラとメンマの組合せがおいしく、いいお味でした。 ちらし寿司
3月3日はひな祭り。今日は、春が来たかのような、パッと明るい彩りの美しいちらし寿司をいただきました。 澄まし汁には、アサリもいっぱい。お寿司との組み合わせもとてもよく、いいお味でした。 コクが豊かな胡麻ネーズ、おいしく野菜をたっぷりいただきました。 ソフト麺
麺の献立です。 ソフト麺を、野菜や魚介類たっぷりの旨味とコクたっぷりのちゃんぽんスープで、おいしくいただきました。 青のりの風味が広がるポテトと豆も人気で、給食の残食がほとんどありませんでした。 2月は、豆や豆製品をたくさんいただきました。ごちそうさまでした。 2年生 プログラミングに挑戦
どのように動かしたいかを考えて、指令を出し、動かします。 わくわく感いっぱいに頭を働かせて、没頭していました。 6年生と遊ぼう その2
お互いにとてもうれしそうでした。 5年生のイベント担当の子どもたち。終わりに輪になって振り返りです。 1つ、大きな企画運営をやり遂げて、一回り成長しました。全校の皆さんのために、ありがとうございました。 6年生と遊ぼう その1
待ちに待った1年生です。鬼ごっこを全力で楽しみました。 鬼にタッチされると帽子が白から赤に。赤がどんどん増えていきました。 メッセージを贈り合う場面でも、やさしさいっぱい。1年生からとても慕われる、素敵な6年s寧です。 民生委員様 学校訪問
こだまっ子の学校生活の様子を1年生から6年生までご覧いただきました。 授業や作品など、温かなまなざしでみてくださっていました。 そして、明るくのびのびと子どもたちが学んでいることを喜んでくださいました。 地域で子どもたちを見守ってくださっている皆様です。これからもご支援をよろしくお願いします。 桜の花
過日、折れてしまって落ちていた桜の枝を、グラウンドで拾ったのだそうです。 その枝を、教室の日当たりのよいところで大切に育てていたところ、今日、可憐な花が開花したといって、満面の笑みで持ってきてくれたものです。 生命を大切にする温かな心に頭が下がります。 学年・学級懇談会
1年間の成長ぶりをお伝えしたり、ご意見をいただいたりしました。 子どもたちの健やかな成長を願い、どんなことでも話し合えるつながりを大切にしていってほしいと願っています。 学習参観 その3
手作りのコサージュが卒業式に輝きますね。 そして、子どもたちから保護者の方へ、手作りのフォトフレームのプレゼント。 自分の描いた絵画作品の写真を入れるなどして、直接手渡しました。 感謝の気持ちを伝えられましたね。 小学校時代のよい思い出になりますように。 学習参観 その2
子どもたちは、どんなメッセージをもらえるのだろうと、期待を込めたまなざしで、保護者の皆さんを見つめていました。 学習参観 その1
1年生から5年生までは、生活科や総合的な学習で学んできた成果を発表。 仲間や保護者の皆さんに、自分ができるようになったこと、自分が学びを通して考えたこと、これから実践したいことなど、表現方法を工夫して伝えました。 大豆のサラダ
今日の豆は、サラダに登場。マヨネーズと胡麻で味付けされた、コクのあるお味。野菜と豆をおいしくいただきました。 そして、子どもたちに人気のハンバーグ。もっちりと食べ応えがありました。 味噌汁は、あっさりとしたお味で。青菜がたっぷり、おいしかったです。 |