新型コロナウィルスに伴うお知らせを載せます。1日1回はホームページをご覧ください。

入学式に向けて

 明日(7日)から令和5年度の教育活動が始まります。生徒の皆さんは春休みをどのように過ごしたのでしょうか。明日は始業式・入学式が行われます。今日は特別に明日の入場曲などを演奏する吹奏楽部が練習を行いました。

 吹奏楽部生徒に話を聞くと、

「私は、休みの日は早く来て、練習するようにしていて、日常でも朝練昼練を欠かさぬようにしています。曲でできないところも多く教えてもらい、できるようにたくさん努力してきました。私だけではなく、部全体が明日のために合奏や個人練を頑張ってきました。最初からできたわけではなく、みんながたくさん努力を積み重ね練習しています。とても緊張していますが、今までやってきたことを全力で出し、良い入学式にしたいです。」

 などと、笑顔で話をしてくれました。吹奏楽部の皆さんよろしくお願いします。明日はぜひ、新入生をはじめ全員元気な笑顔で入学式を迎えることを楽しみにしています。職員一同心よりお待ちしております。

画像1 画像1

新たなスタート!

  令和5年度がスタートしました。学校では新たに6名の職員を迎え、刈谷田中学校も気持ちも新たに新年度のスタートをきりました。

 今年度新採用の先生に話を聞くと、

「今年度から英語を担当します。授業では、英語を身に付けると何ができるかを活動を通して、生徒の皆さんと楽しく一緒に学んでいきたいと思います。常に生徒を考え、学び続ける教員になりたいと思います。」

 などと、とても緊張した様子で、意気込みを話してくれました。ぜひ、全力で頑張ってほしいと思います。
 今年度も、教職員一丸となって、生徒のために頑張りますので、保護者の皆様・地域の皆様には、変わらぬ、ご理解とご協力そしてご支援をよろしくお願いします。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31