ながおか減塩うまみランチ(7月)
7月11日(火)の給食は、ながおか減塩うまみランチでした。
7月の献立は、「ごはん、牛乳、魚の梅ケチャソース、枝豆いそかあえ、夏野菜と厚揚げのみそ汁」でした。
【お知らせ】 2023-07-11 16:32 up!
歯磨き指導(1年生)
7月10日(月)、1年生を対象に歯磨き指導を行いました。養護教諭が1年生の各教室に出向き、模型を使って、磨き残しができやすい場所を説明しながら、歯ブラシの使い方の指導を行いました。その後、子どもたちは、実際に鏡を見ながら、上手に磨けているか確認しながら歯磨きを行っていました。
歯磨き指導は、今日が3組と4組が行い、13日(木)が、1組と2組が行います。
【お知らせ】 2023-07-10 14:36 up!
七夕給食
7月7日(金)の給食は、七夕給食でした。
献立は、「きらきらピラフ、牛乳、星チーズサラダ、七夕スープ、七夕ゼリー」でした。
【お知らせ】 2023-07-07 15:11 up!
願いがかないますように
7月7日(金)、今日は七夕です。2年生教室の廊下の笹には、七夕飾りと短冊がつるしてありました。みんなの願いがかなうといいですね。
【お知らせ】 2023-07-07 14:49 up!
3年生校外学習〜中央図書館・アオーレ長岡見学〜
7月4日(火)、3年生が校外学習で、貸し切りバスを使って、中央図書館とアオーレ長岡に出かけました。
中央図書館やアオーレ長岡の見学をしたり、お話を伺ったりすることで、長岡市内の公共施設の役割を学んだり、各施設のバリアフリー設備の様子を調べ、その必要性について考えたりすることができました。
【お知らせ】 2023-07-05 15:43 up!
児童朝会〜仲良しづくり委員会からの情報発信〜
7月4日(火)の児童朝会は、仲良しづくり委員会からの情報発信を行いました。
仲良しづくり委員会は、全校のみんなが仲良しになり、あったか言葉がいっぱいの大島小学校になるための活動を行っています。今朝の児童朝会は、あったか言葉を使う場面を劇にしてクイズにし、みんなに紹介してくれました。また、昼休みには、全校縦割り班活動を計画し、なんでもバスケットをしてみんなで楽しみました。
【お知らせ】 2023-07-04 17:17 up!
鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)
7月3日(月)、1年生が講師を招いて鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
講師の先生のお話を聞いて、上手にリズムに合わせて鍵盤ハーモニカを吹くことができるようになりました。
これからどんな曲が吹けるようになるかとても楽しみです。
【お知らせ】 2023-07-03 15:01 up!
大島中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会
6月30日(金)、大島中学校で、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。大島小学校6年生と大島中学校2年生が参加しました。
18のグループに分かれ、アイスブレーキングで自己紹介ゲームを行った後、小中ペアで問題を解きながら、解答の頭文字を並び替え一つの言葉を完成させるグループワークに取り組みました。正解は、「いじめみのがしません」でした。その後、感想発表を行い、最後に、各自で「いじめ見逃しゼロスクール宣言」をカードに書き出しました。互いの交流を深め、いじめに対する認識を再確認したり新たにしたりすることができた有意義な会となりました。
また、この日は、集会終了後、部活動体験を行いました。それぞれが興味のある部活動の体験を行いました。
【お知らせ】 2023-06-30 18:21 up!
5年生自然教室 その19
児童玄関前で到着式を行いました。みんなとってもいい表情です。元気に学校に帰ってきました。
【お知らせ】 2023-06-29 17:05 up!
5年生自然教室 その18
オリエンテーリングの表彰式と閉校式を行いました。 各クラスの代表者が感想を発表した後 、自然の家の方へのお礼の言葉を全員で伝えました。学校には、予定通りに到着の予定です。
【お知らせ】 2023-06-29 14:59 up!
5年生自然教室 その17
プレイホールで振り返りを行いました。 この2日間を振り返って 、同じグループの人たちのよかったところや、すごいと思ったことなどを、色とりどりの付箋に書いて相手に渡しました。
【お知らせ】 2023-06-29 14:14 up!
5年生自然教室 その16
自然教室最後の食事は 、カレー、つけ麺 、炊き込みご飯など、すごいごちそうです。午前中たくさん動いたのでみんなたくさん食べています。 後片付けも、スムーズに上手にできるようになりました。
【お知らせ】 2023-06-29 13:05 up!
5年生自然教室 その15
妙高アドベンチャーの様子です。今日は屋外で、雄大な景色をバックに活動が行えました。
【お知らせ】 2023-06-29 12:12 up!
5年生自然教室 その14
今日は屋外でのオリエンテーリングです。山道を熊鈴をつけて歩いています。 山道は上り下りがあり大変です。
【お知らせ】 2023-06-29 11:07 up!
5年生自然教室 その13
朝食です。ご飯とパンが選べます。みんな元気いっぱいもりもり食べています。
【お知らせ】 2023-06-29 08:41 up!
5年生自然教室 その12
自然教室2日目のスタートです。 みんな元気です。4校合同で朝の集い行いました 。今日は晴天で妙高山も綺麗に見えています 。今日の活動が楽しみです。
【お知らせ】 2023-06-29 08:34 up!
5年生自然教室 その11
班長会議を行い、これからのことや明日の予定の確認などをしています。
【お知らせ】 2023-06-29 08:26 up!
5年生自然教室 その10
いよいよ1日目の締めくくりとなる、キャンドルセレモニーです。キャンドルを持って行う集いの他にも、ゲームなどの出し物や、キャンドルの火を囲んでのマイムマイムなどで楽しみました。
【お知らせ】 2023-06-29 08:18 up!
5年生自然教室 その9
夕食は、 ビーフシチュー 、ハムカツ、ガーリックスパゲティなど、子どもが好きそうなものばかりです。食べられる子は 、ラーメンも食べてお腹いっぱいです。
【お知らせ】 2023-06-28 17:57 up!
5年生自然教室 その8
館内オリエンテーリングが終わり、館内フォトビンゴがスタートしました。館内にある写真を探して、ビンゴ を目指します。
【お知らせ】 2023-06-28 16:26 up!