6年生へのメッセージカードづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みによつば班ごとに集まり、6年生へのメッセージカードを作りました。 よつば班の六年生二人に、メッセージカードを書きました。よつば班全員分を台紙に貼り完成です。 後日、6年生にプレゼントします。 六年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後から来賓の皆様、六年生の保護者の皆様からおいでいただき六年生を送る会を開催しました。 今までお世話になった六年生のために、1年生から5年生が心を込めて準備をしたり、プレゼントをつくったり、出し物を用意したりしました。 第2回学校関係者評価会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回学校関係者評価会議を行いました。3時間目の授業を参観していただき、今の子どもたちの様子をご覧いただきました その後、4時間目から懇談会を行いました。たいへん有意義な時間となりました。 卒業式に向かって![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽朝会で、卒業式に歌う「旅立ちの日に」と「国歌」の全校練習をしました。 例年になく暖かい日が続きます。卒業式には、卒業生を祝って校庭の桜が開くかもしれません。 第3回授業研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の授業研修会を講師を招いて行いました。 2時間目から4時間目まで、すべての学級の授業を講師から見ていただきました。 5時間目に、全職員で代表のクラスの授業を見ました。 子どもが考える授業をこれからも求めていきます。 |