ししゃものカレー揚げ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 ししゃものカレー揚げ 切干大根のサラダ さつま汁 牛乳>

今日は、ししゃもを、カレー風味でいただきました。胡麻もたっぷり香ばしく、頭からしっぽまで、おいしかったです。

サラダは、しっとりとした切干大根で、歯ごたえもよく、さっぱりとした味わいでした。

お汁には、きれいな色のサツマイモがたっぷりと。根菜類やシメジなど、具もたくさんで、いいお味でした。

秋の気配

画像1 画像1
朝、登校する子どもたちから、「今日は涼しい」の声。
秋らしい、心地よい朝の時間でした。

玄関を入ると、秋の風物詩がかごに盛られて飾られていました。
職員が、風情ある空間をつくってくれています。
心が、ほわっと和みます。


手づくりコーンつくね

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 手作りコーンつくね 春雨サラダ 豆腐の中華とろみスープ 牛乳>

今日は、調理員さん手作りのコーンがたっぷり入ったつくね。タマネギの甘みに、ほどよくショウガが効いて、鶏肉のつくねをおいしくいただきました。ふんわりした食感に、調理員さんの愛情が感じられました。

サラダは、春雨のつるりとした食感がよかったです。
スープは、たっぷりの豆腐に、とろみがかった、やさしい中華風味のお味でした。

鶏肉の薬味ソースかけ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鶏肉の薬味ソースかけ ゆかり和え 茄子の味噌けんちん汁 牛乳>

香ばしい風味のネギの薬味ソースがかかった、柔らかい鶏肉。ご飯とよくあっていました。
和え物は、モヤシとキュウリをほどよい酸味のゆかりで和えて、さっぱりとおいしく。
けんちん汁は、野菜になめこに、豆腐に、コンニャクと、具沢山。ナスも入って、いいお味でした。



中学生のお姉さんと

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験2日目の中学生。

休み時間は、元気な1年生に囲まれて。
1年生は、やさしいお姉さんたちと遊ぶことができて、大喜び。

温かく、さわやかに、礼儀正しく、真剣に活動してくれた生徒さん。
2日間の職場体験が将来に生かされますように。ずっと応援していますね。

1年生 ひらひらゆれて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の図工の時間。

ハンガーを生かして、何やら、ひらひら揺れるものを制作中。
スズランテープや紙テープ、ビニル袋。
切ったり、貼ったり、描いたり、楽しくてたまりません。

吊るした時に、どんな風に揺れるのかな。わくわくしますね。

ツナそぼろ丼

画像1 画像1
今日の給食の献立<ツナそぼろ丼 なめこの味噌汁 ミニりんごゼリー 牛乳>

今日は、丼物。
子どもたちに人気のツナがたっぷり。タマネギの甘み、旨味とツナが絡んで、とてもおいしかったです。

味噌汁は、あっさり目の味付けで、なめこの食感を味わいました。

デザートのゼリーは、りんごのすりおろし感がよかったです。

中学生職場体験 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室でも活躍。

企画展について計画を立てる時間。
自分たちが6年生の時に行った企画展について、話をしてくれました。
具体的な話を聴いて、盛り上がる6年生。

とても頼りになる先輩たちです。

中学生職場体験 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
当校卒業生の2名が、2日間、職場体験を行います。

朝から、「なつかしい」と、とびっきりの笑顔で来校した生徒さん。
2日間、学校という職場で学びます。

最初の時間は、2年生の畑の活動に参加。
「先生」と慕われながら、作業のお手伝いをしていました。

2年生 秋野菜栽培に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏野菜が終わり、次は秋野菜の栽培に挑戦する2年生。
ダイコンを育てます。

今日は、種まき。小さな小さな種を、やさしく土の中に。
「大きくなあれ」など、種にお話をしながら、穴に入れ、土をかけていました。

夏野菜は、大収穫だった子どもたち。ダイコンも上手に育てることができるでしょうね。

手づくり青のりふりかけ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 手作り青のりふりかけ タラと大豆のレモン和え 具沢山味噌汁 牛乳>

今日は、調理員さんの手作りふりかけ。手間をかけてつくってくださいました。
ちりめんじゃこ、かつお節、青海苔のふわふわ感に驚きました。旨味と風味で、ご飯をさらにおいしくいただけました。

甘辛味の和え物。歯ごたえのある豆で、十分旨味を味わえました。ほのかなレモン風味も爽やかでした。

ゴボウの風味が効いた具沢山汁。食べ応えがありました。

昼休み 音楽練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間に、各学年で音楽練習する音が聞こえてきます。

1年生も練習に熱中。上学年の人たちが、やさしくアドバイスする姿も。
音楽室は、今日は5年生が割当の日。集中して楽器と向き合っていました。

4年生 ラインサッカー

画像1 画像1 画像2 画像2
空は秋めいてきました。

グラウンドでは、4年生がパワフルにボールを追いかけていました。
チームの全員でパスを回してゴールすると得点が入るゲームに挑戦。
チームでの作戦会議も盛り上がっていました。

セルフサンド

画像1 画像1
今日の給食の献立<横割りコッペパン チリコンカン チキンポトフ 巨峰 牛乳>

今日は、セルフサンド。
横割りのコッペパンにチリコンカンをはさんで、いただきました。
ひき肉と豆の旨味十分、まろやかなトマトの酸味でおいしいチリコンカンは、パンによく合っていました。

ポトフは、甘いキャベツと大根を、ほんのりスパイシーなスープで、おいしくいただきました。

巨峰は、甘く、秋の味覚を楽しめました。

プール後片付け その5

画像1 画像1 画像2 画像2
とても恵まれた環境で、今年度も充実した水泳授業や「こだまスイミング」の活動ができました。「こだまスイミング」を運営してくださる地域の皆様、保護者の皆様の尽力のおかげと、心から感謝申し上げます。

ドームプールの骨組みが見えると、秋が来たことを実感します。
来年も、このプールで、こだまっ子が水に親しみ、心身を磨いてくれることを願っています。今後とも、ご支援くださいますよう、よろしくお願いいたします。

プール後片付け その4

画像1 画像1 画像2 画像2
今年から登場したコースロープ。
大きなロープを協力して抱えて、巻き上げました。

プール後片付け その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プール用具の一つ一つも、皆さんで協力して、収納。
子どもたちも、手伝っていました。頼もしいですね。

トイレも更衣室もきれいに清掃してくださいました。

プール後片付け その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シートが破れてしまっているところも、修繕。
来年も安心して使えます。
25メートルプールを覆う大きな大きなシートを畳み込み、収納です。

プール後片付け その1

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日 土曜日。
朝8時より、こだまスイミングの皆様で、プールの後片付け作業が行われました。

プールを覆っていた大きなビニルシートが外されます。
今年は、水気があり、スルスルとは引っ張ることができず、大変でした。
収納の前に、水気をふき取る作業も、丁寧にされていました。

3年生 アオーレ長岡へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、校外学習で、アオーレ長岡を見学しました。
屋根付き広場「ナカドマ」からスタート。
「アリーナ」や交流スペース、市役所の仕事の様子も、ぐるりと。
長岡市議会が開かれる議場では、椅子に座らせてもらいました。

そして、今回は、宮内駅を使って、電車で移動。
普段、あまり利用することがないようで、みんなドキドキ。
利用者の皆さんに迷惑をかけないよう、マナーを守ることもしっかりとできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

いじめ防止

各種書式ダウンロード

グランドデザイン

年間行事予定表