5月9日(火) 運動会結団式![]() ![]() ![]() ![]() 応援団は以前の記憶を呼び起こし、応援の内容を検討し、応援歌づくりを行いました。生活委員会は、全校にスローガンを募集し、意見をまとめてスローガンを決めました。 運動会を行うまでの一つ一つの過程が子どもたちを「つよく」してくれると思っています。子どもたちにどんな成長が見られるのか、今から楽しみです。 4月25日(火) 交通安全教室![]() ![]() ![]() ![]() 警察署の方からは、横断時にしっかり左右確認を行うこと、自転車に乗る時はヘルメットを着用することを指導していただきました。特にヘルメット着用はこの4月から大人も子どもも努力義務となりました。頭を守ることが命を守ることにつながるとのことです。ぜひよろしくお願いします。 4月19日(水) 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は6年生と手をつなぎ、嬉しそうに入場しました。待っている間、5年生が2〜4年生を縦割り班(フラワーズ)で並ばせてくれていました。 会の中で、フラワーズで自己紹介し合ったり、ゲームをしたりして楽しみました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。 これから、このフラワーズで掃除をしたり、遊んだりしていきます。いろんなことがあると思いますが、異学年交流を通して、協力する気持ちや思いやりの心が育つことを願っています。 4月10日(月)入学式![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(金)新任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() 新任式では、新しい先生方の自己紹介をお聞きしました。前川小学校のよいところを紹介し、早く学校に慣れていただくよう、温かい気持ちでお迎えすることができました。 また、始業式では担任発表があり、子どもたちは大盛り上がりでした。教室に入って、自己紹介をしたり、仲間づくりのゲームをしたりと楽しそうでした。 6年生は、最高学年として10日に行われる入学式の準備を頑張ってくれました。 来週から一年生が仲間入りして全校児童が272名になります。今年度はどんな出来事が待っているのか、今から楽しみです。 |