感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
2月9日(金)

 ごはん
 たらのレモン和え
 切り干しサラダ
 塩とり汁
 牛乳

 タラを漢字で書くと、「魚へん」に「雪」と書きます。タラは、雪が降る寒い時期が旬の魚で、身が雪のように白いことから名づけられました。あっさりとした味ですが、うまみ成分が豊富な魚です。冬の味を味わいましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
2月7日(水)

 わかめごはん
 とりのさっぱり煮
 ごま和え
 かす汁
 牛乳

 とりのさっぱり煮の味付けには、調味料の酢が使われています。酢はすっぱい味が特徴ですが、鶏肉を柔らかくする働きがあります。他にも、食欲を出したり、体の疲れをとる働きもあります。よく味わって食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
2月6日(火)

 ごはん
 さけのみそマヨ焼き
 ひじきの炒り煮
 キムチ肉じゃが
 牛乳

 キムチは、白菜などの野菜を塩漬けした後、唐辛子、にんにくなどと一緒に漬け込む漬物です。辛いだけでなく、酸味もあるのは、乳酸菌によって作られる発酵食品だからです。今日は、いつもと一味ちがったキムチ肉じゃがです。よく味わって食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
2月5日(月)

 カレー
 しょうゆフレンチ
 みかん
 牛乳

 カレーは、給食で程場の人気メニューです。南小のカレーには、色々な形のにんじんが入っているのを知っていますか?自分のお皿に入っているにんじんをよく見てみてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

登校許可証明書

学校だより

年間行事予定表

その他配布文書