2/9(金) 風邪等の罹患者増
寒暖の差が大きいせいか1,2年生で風邪等の症状がある生徒、欠席者が増えてきました。本日は放課後活動を無しにして下校にしました。明日からの3連休も部活動を中止しました。医療機関以外への外出を控え体調留意に心がけてほしです。(写真は空席が目立つ1.2年教室と保健委員会がつくったポスター)
【お知らせ】 2024-02-09 15:58 up!
2/8(木) 卒業式練習(3年)修学旅行準備(2年)
卒業式まであと一ケ月を切り卒業式練習が始まりました。卒業が迫っていることや入試のことで頭の中が一杯になる生徒もいるでしょう。
2年生は修学旅行で班別研修の行き先を調べています。「あれも食べたいこれも食べたい、あれも見たいこれも見たい」どこをどう回ろうか話し合っています。
【お知らせ】 2024-02-08 15:39 up!
2/7(水) スキー教室(1,2年)
八海山麓スキー場に行ってスキー教室を行いました。午前中はインストラクターの方からスキー技術を教えてもらいました。午後は班ごと分かれてのフリー滑走の時間でした。小雪が舞いましたが絶好のスキー日和になりました。
【お知らせ】 2024-02-07 16:54 up!
2/6(火) 美術(3年)音楽(3年)
美術の授業では最終作品のランプシェードが完成しました。今日は作品鑑賞の時間でした。七色に変わるライトを中に入れ、暗くした中で浮かび上がるランプシェードは幻想的でした。
音楽の時間は卒業合唱の練習をしました。残りわずかになった音楽の授業を楽しんでいました。
【お知らせ】 2024-02-06 11:08 up!
2/5(月) 昼休みの様子
体育館では寒さに負けずバスケットボールをしている生徒がいました。教室ではストーブの周りに集まって談笑している姿がありました。カメラを向けるとピースをしてくれました。図書室ではストーブを背に勉強している姿がありました。来週の1,2年生定期テストに向けての勉強でしょうか?
【お知らせ】 2024-02-05 15:03 up!
2/1(木) 生徒朝会
寒い体育館でしたがみんなが声を出して生徒会歌を歌いました。その後、委員長が三送会や三送会旬間での取組を話しました。三送会旬間は2月13日〜22日です。「3年生への思い出ミュージック」「受検に役立つ食べ物リスト」「頑張れる名言、役立つアドバイスの紹介」「3年生へありがとうコール」「ありがとうダンス」などで各委員会が3年生への感謝の気持ちを伝える予定です。
【お知らせ】 2024-02-01 15:45 up!