カラフル学年1年生「外国語活動」2月7日![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりのALTの先生との学習をとっても楽しみにしていたみんな。 今日のテーマは、「色」です。 赤・青・緑・黄色・橙色・桃色・紫・茶・黒・白の 10の色を英語で言ってみようとチャレンジ! 色を見つけるゲームでは、自分の持ち物や服の中に色を発見! 「あった!ぼくの服はホワイトだよ!」 「オレの靴下はグリーンだ!」 「鉛筆がピンクだよ。」 次々に見つけるみんな。 身の回りに色はたくさんありますね。 楽しくゲームをしながら、あっという間に覚えていました。 「次はいつ?」 次の活動が今から待ち遠しい様子です。 かがやき学年5年生「最高の6年生を送る会にするために」2月2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は全校をリードして企画・運営を行うために、プロジェクトを立ち上げ、活動をスタートしています。 今日は1〜4年生の代表にも参加してもらい「代表委員会」を開きました。 会のねらいや内容を伝え、質問にも丁寧に答えました。 6年生に喜んでもらうために一生懸命活動し、下学年にその姿を見せて「よし、自分たちもがんばるぞ!」と思ってもらえるように、活動を進めていきたいと思います。 |