長岡市立江陽中学校

2/5 昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みの様子です。
 明日が期末テストなので、カードゲームをしている人もいますが、テストに向けて寸暇を惜しんで勉強している人もたくさんいました。

左 3年生 理科の問題をタブレットを使って教えてもらっています。
中 2年生 教科書やワークを見ながら確認をしていました。
右 1年生 4人で問題を出し合い、確認していました。

2/5 掲示物色々

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週に比べ、インフルエンザの欠席もかなり少なくなっています。明日は延期になっていた期末テストを実施の予定です。今朝のニュースでは「インフルエンザの他に新型コロナも第10波の流行」と報道されていました。睡眠時間をしっかりとり、自己免疫力を高めて、感染防止に心がけましょう。

学校の掲示物の様子です
左 1年生廊下 学年委員が、明日の期末テストに向けて、教科の先生から勉強法のアドバイスを聞き、掲示されています。

中 2年生廊下 クラス別の家庭学習時間が記入されています。龍の顔は、学級担任の先生の顔が張り付けてあります。とってもユニークなデザインです。

右 3年生廊下 3月6日の公立高校受験の日程が掲示されています。

2/2 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 インフルエンザによる学級閉鎖も終了し、今日から全クラスで授業が再開されています。閉鎖になっていたクラスの生徒たちは、笑顔で授業に参加していました。やはり、友達と会えて、話をするのは楽しいですよね。

授業の様子です。

左 1年生 家庭科 裁縫の本縫いをしています。
右 3年生 英語  課題を解いています。疑問点はお互いに確認しながら頑張っています。

2/1  授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2月です。インフルエンザの新規感染者も少なく、何とか明日から全クラスが登校できそうです。今後も感染予防をしていきましょう。

 今日の授業の様子です

左 2年生 技術 基盤のはんだづけを行っています。中々うまくいかず、「先生・先生」と呼ぶ声が飛び交っていました。でも、生徒はとっても楽しそうです。

中 1年生 社会 授業の導入で、5問テストをしていました。

右 3年生 社会 班で予想問題を作成していました。これから全体に出題し、班で出された問題について検討するそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29