「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学年・生徒会・部活動
山古志プロジェクト
山古志子ども会議
小中連携・地域連携
授業・研修
最新の更新
スクールカウンセラーさんの授業
ひまわり油の販売のお願いに行ってきました! 〜3年生〜
友峰会総会
PTA雪上レクリエーション
ひまわりプロジェクトで生まれる繋がり
調理実習 〜2年生〜
スキー授業
おらたるとの学習会
冬休み明け朝会
冬休み前集会
応急手当の実習
総合学習発表会
薬物乱用教室
友峰会立会演説会・役員選挙
調理実習〜2年生〜
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
スクールカウンセラーさんの授業
2月2日(金)本年度最後のスクールカウンセラーの本間先生の来校日でした。来校日には、いつも1時間授業を行ってもらっています。今日は、担当生徒のアイスブレイキングの後、呼吸のエクササイズを実施しました。自分の心と体をコントロールするコツを教えていただきました。
ひまわり油の販売のお願いに行ってきました! 〜3年生〜
瓶にラベルを張り付ける作業も終わり、3年生が搾った ひまわり油の販売をお願いに行きました。 今年は、34本の油をつくることができました。 猛暑の影響でなかなかひまわりが育たなかったため、貴重なひまわり油となります。 出来上がった商品を前にすると、それまでの苦労を忘れ、とても感慨深いものがありました。今後、山古志の事業所や施設に立ち寄った際には、ご購入を検討していただけたら嬉しいです。
【販売していただくところ】
おらたる あまやち会館 古志高原スキー場 多菜田
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
配布文書
配布文書一覧