桂小学校のホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
今日の給食【節分豆】
桂っ子タイム
今日の給食【新潟県】
花の里かつぼの皆さんと交流会【3・4年生】
今日の給食【岩手県】
今日の給食【鳥取県】
スキー授業【5・6年生】
月曜の朝は
東山油田を学ぶ
今日の給食【沖縄県】
スキー授業【1・2年生】
今日の給食【京都府】
スキー授業【3・4年生】
今日の給食【給食週間献立】
じしゃくのはたらき【3・4年生】
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
今日の給食【節分豆】
2月2日(金)の献立
・ピリ辛肉みそごはん
・さっぱり和え
・豚汁
・節分豆
明日は節分です。節分とは「季節の分かれ目」の意味で、立春の前日を節分と呼んでいます。立春は冬から春へと季節が移り変わる日で、お正月と同じように新しい1年が始まる重要な日と考えられていました。節分は、鬼が嫌いな豆をまき、1年の無事や幸福を祈ります。今日は、給食に節分豆が付きました。子どもたちは、豆の数を数えながら食べていました。
桂っ子タイム
今日は桂っ子タイムがありました。前半は、1月の生活目標「あいさつの輪を広げよう」の振り返りをしました。代表児童が、しっかりとあいさつができたことを発表しました。後半は、2月8日(木)の全校長縄大会に向けて長縄跳びの練習をしました。高学年の子たちが縄を回して上手にみんなを跳ばせていました。段々とチームワークができてきました。
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
配布文書
配布文書一覧
保健だより
R5保健だより2月号
R5保健だより1月号
R5保健だより12月号
R5保健だより11月号
R5保健だより10月号
R5保健だより9月号
R5保健だより7月号
R5保健だより6月号
R5保健だより5月号
R5保健だより4月号
給食だより
R5給食だより2月号
R5給食だより給食週間号
R5給食だより1月号
R5給食だより12月号
R5給食だより11月号
R5給食だより10月号
R5給食だより9月号
R5給食だより7月号
R5給食だより6月号
R5給食だより5月号
R5給食だより4月号
いじめ防止
令和5年度いじめ防止基本方針
登校許可証明書
療養解除届(インフルエンザ用)
療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)R5.4.28 改訂
年間行事予定表
R5年度年間行事予定表
花通心
R5花通心第8号
R5花通心第7号
R5花通心第6号
R5花通心第4号
R5花通心第3号
R5花通心第2号
R5花通心第1号