令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。

あおぞら遠足実施

 今日10月13日(金)は好天に恵まれました。
 あおぞら遠足を実施します。
 学区を歩いて楽しい秋の一日を満喫します。

10月12日(木)の献立

【ながおか減塩うまみランチ】
ごはん
とり肉のアップルジンジャーソース
れんこんとひじきのごまネーズ
秋のさつま芋みそ汁
牛乳
画像1 画像1

1年生 秋を見つけよう〜10月11日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 めっきり秋めいてきたので、秋を探しに出かけました。
 風の冷たさや葉っぱの色の変化に気付きました。
 気持ちのいい秋の午後でした。

10月11日(水)の献立

【目の愛護デー献立】
セルフかぼちゃサラダパン
チキンビーンズスープ
ブルーベリーゼリー
牛乳
画像1 画像1

2学期始業式 〜10月11日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが元気に登校してきました。体育館で始業式です。
 2,4,6年の代表の児童が2学期のめあてをしっかり発表してくれました。校長先生と生活指導部からの話がありました。
 さあ、2学期も自分のめあてに向かって楽しくがんばっていきましょう。

2学期開始 黒板メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきました。各学年の担任は子どもたちに思いを込めて黒板メッセージを書きました。

6年生えちごいち味噌の見学〜10月5日(木)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生はえちごいち味噌の見学に出かけました。味噌づくりの工程を見学し、試食もさせていただきました。また、職員の方のこの仕事にかける思いもお聞きすることができました。

10月6日(金)の献立

ごはん
ぎょうざロール
切干大根ののり塩ナムル
マーボー汁
牛乳
画像1 画像1

1学期終業式 〜10月6日(金)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まずはじめに9月28日(金)に行われた持久走記録会の各学年1位の表彰がありました。
 続いて1学期の終業式。1,3,5年生の振り返り発表。校長先生のお話。校歌斉唱でした。行事や日々の授業の中で確かな成長が感じられる1学期でした。

10月5日(木)の献立

ごはん
ハンバーグ
ごま和え
豆乳汁
牛乳
画像1 画像1

宝探し 〜10月4日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週一緒に行く遠足のメンバーである縦割り班あおぞらフレンズのメンバーで、宝探しをしました。取った個数ではなく、3個集めて書かれた得点の合計で勝敗が決まります。得点発表のたびに歓声と拍手が上がりました。
 「来週の遠足、よろしくね!」と言って解散しました。

ある日の授業風景 〜10月4日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アサガオのつるでリースづくり、作文の発表、国語辞典で意味調べ、デジタル教科書で外国語など、各学年で落ち着いた雰囲気の中でしっかりと授業に取り組んでいます。

10月4日(水)の献立

大麦めん
きつね汁
ゆかり和え
チーズ蒸しパン
牛乳
画像1 画像1

あおぞら遠足事前打ち合わせ〜10月4日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(金)にあおぞら遠足に出かけます。あおぞらフレンズの縦割り班で行きます。
 今日はまず5,6年生のリーダーに説明があり、どこのコースを選ぶか考えました。各箇所に違う得点があって、合計4ポイントになるようにコースを選びます。
 当日は晴天の下、遠足に行けるように願います。

10月3日(火)の献立

ごはん
いわしのかば焼き
コーンおひたし
キャベツと生あげのみそ汁
牛乳
画像1 画像1

読み聞かせ2 〜10月3日(火)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1,4,6年に読み聞かせに行きました。
 声色を変えたり、一人で読んだり複数で読んだり工夫して行っていました。
 図書委員会の読み聞かせに、聞いている人も話に引き込まれていました。

10月2日(月)の献立

スタミナ丼
大根の中華たまごスープ
牛乳
画像1 画像1

読み聞かせ 〜10月2日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は2,3,5年生教室に図書委員が行って、読み聞かせをしてくれました。
委員会の時間に練習した成果を発揮してくれました。どの教室でも静かに委員会の読み聞かせを聞いていました。

持久走記録会 〜9月29日(金)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 持久走記録会を今日無事に行うことができました。
 前日の雨から一転、晴れの中、子どもたちの練習の成果を十分に発揮することができました。急な変更でしたが、20数名のボランティアの方のご協力があり大変ありがたかったです。保護者の皆様の応援も子どもたちの力になったようです。多くの子が自己ベストを更新していました。ありがとうございました。

9月29日(金)の献立

【お月見献立】
ごはん
うさぎ型ハンバーグ
しょうゆフレンチ
すまし汁
お月見クレープ
牛乳
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

年間行事予定表