1/18(木)1限低学年
1年生は算数のまとめに取り組みます。終わった子から、答え合わせに集まります。
2年生は国語「わたしのおねえさん」の授業です。教科書から人柄を読み取ります。
【学校からのお知らせ】 2024-01-18 09:22 up!
1/18(木)1限学習室
学習室1では、2年生が算数「九九の続きの求め方」について取り組んでいます。
学習室2では、「翼をください」や「だんご3兄弟」の歌を元気に歌っています。
【学校からのお知らせ】 2024-01-18 09:18 up!
1/17(水)5限
4年生は体育「テニスピンポン」を、木造校舎と活動ルームに分かれて行っています。
5年生は道徳「手品師」の授業です。自分ならどうするか、という視点で話し合います。
【学校からのお知らせ】 2024-01-17 14:19 up!
1/17(水)作品展示
3年生は総合「トキ新聞」と図工「粘土作品」を展示しています。
【学校からのお知らせ】 2024-01-17 14:16 up!
1/17(水)3限
学習室1は、日本地図を47都道府県別に色分けし、それぞれの特産物を書いています。
1年生は、ある「生き物」に関係する音楽を流し、それを当てる活動に取り組みます。
3年生は、国語「宝島の冒険」を参考に自分オリジナルの物語を作成しています。
【学校からのお知らせ】 2024-01-17 11:23 up!
1/16(火)5限その2
4年生は総合「大河津分水路」の授業です。お世話になった樋口さんへ渡す、学びの軌跡プレゼントを作成中です。
5年生は体育「マット運動」です。飛込前転に挑戦するため、ポールを設定して飛び越える目印を意識させます。
【学校からのお知らせ】 2024-01-16 14:22 up!
1/16(火)5限その1
2年生は学活「縄跳記録会に向けて」の授業です。目標を立てます。
3年生は理科「電気」の授業です。明かりの実験道具を作成します。
【学校からのお知らせ】 2024-01-16 14:16 up!
1/16(火)3限
1年生は図工「隙間ちゃんの好きな隙間」の授業です。隙間テープ・モール・ビニルタイなどの材料を使い、隙間ちゃんを隙間に置きます。
3年生は社会「変わる道具と暮らし」の授業です。昔の道具がどのように進化・発展していったのか、写真を見ながらグループで考えます。
【学校からのお知らせ】 2024-01-16 11:06 up!
1/16(火)2限
4年生は算数「分数」の授業です。外部の指導者を含め、職員も数名参観しました。数直線に頼らず、帯分数を仮分数に直す方法を編み出していました。
【学校からのお知らせ】 2024-01-16 10:43 up!
1/15(月)5限
3年生は図工「切ってかき出しくっつけて」の授業です。粘土を糸で切ったり模様を付けたりする動画を視聴し、子ども達の創作意欲を高めました。
6年生は学活「六年生を送る会」についての話し合いです。出し物をどうするか、過去の卒業生を参考にしながら、話し合いを深めています。
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 14:07 up!
1/15(月)3限その2
3年生は理科「豆電球と乾電池」の授業です。実験した結果をもとに、つなぎ方についてまとめを行っています。
5年生は音楽「静かにねむれ」の授業です。みんなで輪を作りながら、リコーダー練習に取り組んでいます。
6年生は国語「日本文化を発信しよう」の授業です。構成・割付を意識して、パンフレットを完成させます。
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 11:23 up!
1/15(月)3限その1
学習室2は国語「話し合いの仕方」の授業です。2年生と6年生が、議題について意見を述べ合っています。
1年生は体育「短縄運動」の授業です。木造校舎で、前回し跳びや駆け足跳びにチャレンジしています。
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 11:18 up!
1/15(月)2限
4年生は音楽「2人で旋律を作ろう」の授業です。童歌(わらべうた)を取り扱うことから、懐かしい「花いちもんめ」を歌いながら遊びを取り入れていました。数名しか「花いちもんめ」を知らなかったそうです。昔の歌や遊びが、子ども達に継承されて良かったです。
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 10:15 up!
6年生校内書初展
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 10:12 up!
5年生校内書初展
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 10:11 up!
4年生校内書初展
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 10:10 up!
3年生校内書初展
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 10:09 up!
2年生校内書初展
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 10:07 up!
1年生校内書初展
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 10:06 up!
校内書初展
校内書初展を次のように開催します。ご都合のつく方は、ぜひお越しください。来校できない方は、各学年の書初展をホームページにアップしますので、ご覧ください。
1 期 日 1月15日(月)〜19日(金)
2 時 間 15:30〜16:30
3 場 所 各学年の教室前廊下
4 その他 来校の際は、職員玄関よりお入りください。
【学校からのお知らせ】 2024-01-15 10:04 up!