11月28日(火)の献立
【ながおか減塩うまみランチ】
ごはん れんこん豆腐ハンバーグ おかか和え どさんこ汁 牛乳 ![]() ![]() 6年生いじめ見逃しゼロスクール発表会〜11月22日(水)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、11月1日に岡南中学校で行われた「いじめ見逃しゼロスクール集会」に参加して学んだことを生かして、全校に向けて分かりやすく伝えるものでした。演技を交えて、1〜5年生にも興味をもって聞いてもらえる内容になっていました。 11月27日(月)の献立
【本とコラボ給食】
ビビンバ丼 白菜の中華スープ 牛乳 ![]() ![]() 3年生 長岡市消防本部見学〜11月27日(月)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合わせて今日は、路線バスの乗降の仕方も勉強しました。 ボランティアの方にも同行いただき、実りの多い学習でした。 11月24日(金)の献立
【キラッと新潟米☆地場もん献立】
ごはん 車ふの揚げ煮 のりず和え 長岡ぽかぽか汁 牛乳 ![]() ![]() 5年生うまい米コンテスト最優秀賞受賞!〜11月23日(木祝)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果は見事、最優秀賞に輝きました!!これまで支えていただいた地域の方々のおかげです。市長より立派な盾と賞状をいただきました。大変名誉なことです。子どもたち、がんばりました。 11月22日(水)の献立
【本とコラボ給食】
セサミトースト ツナコーンサラダ トマトスープ プリン 牛乳 ![]() ![]() 5年生 かがやき米収穫祭〜11月21日(火)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで作った料理を美味しく味わっていただきました。「おこげが美味しい!」「5杯もおかわりできた」など普段の給食以上に美味しくたくさん食べてくれました。 PTA役員の皆様をはじめ、保護者の皆様のご協力で子どもたちも、楽しく安全に活動することができました。大変ありがとうございました。 5年生 十日町小との交流会〜11月20日(月)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生十日町小との交流会〜11月21日(火)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(火)の献立
ごはん
魚のごまケチャップソースがけ 和風サラダ かぼちゃのみそ汁 牛乳 ![]() ![]() 5年生 あぐらって見学 〜11月17日(金)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段中々体験することのない饅頭づくりや、間近で見る機会が少ないスマート農業に関わる機器に触れることができ、貴重な学習の機会を得ることができました。子どもたちは興味深く見たり聞いたりしていました。質問の時間には、一人一人の素朴な問いにも丁寧に答えていただき、未来の農業を身近に感じたり、工夫や努力を知ったりできました。 11月20日(月)の献立
【本とコラボ給食】
カレーライス わかめサラダ 飲むヨーグルト ![]() ![]() 4年生 ヘチマとり 〜11月17日(金)〜![]() ![]() ![]() ![]() ヘチマたわしなどが作れるといいですね。 11月17日(金)の献立
ごはん
魚のもみじ焼き 和風ポテトサラダ 豆腐とわかめのみそ汁 牛乳 ![]() ![]() 11月16日(木)の献立
ごはん
レバーとポテトの中華和え 大根のゴマ坦々スープ 牛乳 ![]() ![]() 6年生ミシンの学習に大勢のボランティア〜11月16日(木)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だけでは目が行き届かないところを、きめ細やかに見て子どもに指導していただきました。ありがとうございました。 1・2年生 丘陵公園へ行ってきました 〜11月15日(水)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、班長が中心となって、きまりを守って、楽しく活動することができました。また、1年生に優しく声を掛けたり、順番をゆずってあげたりとリードする姿が多く見られ、感心しました。 保護者の皆様、ボランティアにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。 のぼりづなの使用開始 〜11月15日(水)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めてのぼりづなを使用する子が多かったです。最初はおそるおそるの子どもたちもやがてすいすい登れるようになってきました。 11月15日(水)の献立
秋のミートソース
ツナサラダ くだもの(りんご) 牛乳 ![]() ![]() |