ひまわりプロジェクトで生まれる繋がり
15日(月)に、元山古志中学校校長の今泉先生が来校され、旭岡中学校で育ててくれたひまわりの種を届けてくださいました。ひまわりの種だけではなく、手紙やリースもプレゼントしていただきました。 山古志だけではなく、他校も巻き込んで活動できたことに嬉しく思います。現在、ひまわり油の瓶詰が終了し、いよいよ販売しようと計画しているところです。受検もあり忙しい中ですが、最後まで思いを込めて活動していきます。
【山古志プロジェクト】 2024-01-18 13:33 up!
調理実習 〜2年生〜
1月17日(水)2,3時間目の家庭科の時間に、調理実習を行いました。今回のメニューは、「けんきん汁、餃子、春雨中華サラダ、ゼリー」です。はじめは、餃子用のキャベツのみじん切りに、戸惑っている様子も見られましたが、手際よく調理を進めることができました。包丁で野菜を切ることにもだいぶ慣れてきました。お休みに日に、お家でも作ってほしいです。
【授業・研修】 2024-01-18 07:50 up!
スキー授業
1月12日(金)古志高原スキー場にて、小中合同でアルペンスキー授業を行いました。積雪量も少なく、雨天という悪コンディションでしたが、みんなスキーを満喫していました。
【授業・研修】 2024-01-15 15:20 up!
おらたるとの学習会
10日(水)に「おらたる」の竹内さんと中澤さんに来校していただき、山古志ファンクラブ「ネオ山古志村」など地域活性化のための取組に関する学習会が行われました。 中学生のうちから、地域の方から現在取り組んでいることについてのお話を聞けるのは貴重なことです。この会をきっかけにして、将来の山古志の在り方について考えてを深めたいです。
【小中連携・地域連携】 2024-01-11 16:46 up!
冬休み明け朝会
本日より、2学期後半がスタートしました。2・3年生は、初日から確認テストで大変でしたが、頑張っていました。本年も、山古志中学校は明るく、楽しく、元気よく、頑張ります!ご支援よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2024-01-09 16:14 up!