北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

生徒総会・引継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第2回生徒総会及び生徒会引継ぎ式を実施しました。
 今年度の生徒会活動を振り返り、成果と課題を明確にするとともに次年度への提言を行いました。総会要項をもとに事前に学級討議を行っていることから、充実した内容で前向きな質疑応答がなされました。
 総会後、新たな生徒会本部役員や専門委員長等の任命式を行い、旧役員から新役員への引継ぎ式を行いました。今後、新体制での活動がスタートします。

生徒交歓会

画像1 画像1
 長岡市三島郡の生徒交歓会がオンラインで実施されました。北中は、北ブロックに所属し、8か校の代表生徒が参加して行われました。
 全体テーマ「居心地の良い学校にするために、生徒会リーダーとしてどのように関わっていくか」をもとに、北ブロックでは、「特色ある学校行事や生徒会行事への取組」をテーマとして、発表やディスカッションを行いました。北中からは、いじめ見逃しゼロスクール集会と生徒朝会についての実践発表を行いました。活発な意見交換が行われ、次年度の活動につながる交歓会となりました。

冬休み明け授業再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中庭の池に氷が張るような寒い朝になりましたが、生徒は元気に登校し、冬休み明けの授業を再開しました。
 まずは校歌斉唱で始まる全校朝会を行い、その後、1限の学級活動から通常の授業に入りました。お楽しみの給食も再開です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31