朝読書
今日から朝読書が始まりました。1・2年生の教室では、5・6年生が絵本の読み聞かせをしていました。みんな集中して聞いていました。他の学級でも子どもたちは、しーんと朝読書に取り組んでいました。朝読書に集中できる姿が、桂っ子の素晴らしいところです。
【学校行事】 2023-04-11 12:15 up!
昼休みの様子
昨日の昼休みには、今年度初めての米百俵号が来ました。2年生以上の子どもたちが、いつものように読みたい本を選んで借りました。よい天気でしたので、1・2年生は、早速グラウンドに出て、ブランコや雲梯などを楽しんでいました。
【学校行事】 2023-04-11 12:00 up!
町内なかよし会
今日の5限に、第1回町内なかよし会を行いました。1年生を交えた登校班のメンバーで顔合わせを行い、安全に登校するために大切なことを確認しました。担当職員からは、安全な登下校についてや遊び、自転車の乗り方、危険箇所についての話がありました。
今日は、全校で集団下校をし、職員が子どもたちと一緒に歩いて、下校指導を行いました。
【学校行事】 2023-04-10 16:30 up!
今日の給食【お祝い献立】
4月10日(月)の献立
・ツナそぼろ丼
・紅白白玉汁
・お祝いゼリー(いちご)
・牛乳
今日から給食開始で、お祝い献立です。1年生は配膳をしてもらい、早めに食べ始めました。みんなおいしそうに食べていました。ランチルームから見える桜が、まだきれいに咲いています。
【給食】 2023-04-10 16:10 up!
元気に登校
今日から1年生も登校班での集団登校です。横断歩道では、しっかり手を挙げて渡ります。「おはようございます!」と元気なあいさつで1日が始まりました。
【学校行事】 2023-04-10 15:45 up!
入学式
新1年生が、元気に入学しました。全校児童で育てたビオラやたくさんの花に囲まれて、明るく、温かい雰囲気の中での入学式でした。担任の呼名に、新1年生は、「はい!」と返事をし、笑顔で全校児童に手を振りました。また、6年生の児童代表が歓迎の言葉を述べ、全校で「三原色」の曲に合わせてダンスを踊り、歓迎の気持ちを表しました。
来週から、みんな元気に登校してくれるのが楽しみです。
【学校行事】 2023-04-07 12:00 up! *
令和5年度スタート!新任式・1学期始業式
令和5年度の教育活動がスタートしました。
新しい職員を迎え、新任式を行いました。6年生の児童会代表児童が歓迎の言葉を伝えました。続いて、第1学期の始業式を行いました。各学年の代表児童が、自分のめあてや頑張りたいことなどを原稿を見ずに、堂々と発表しました。進級した子どもたちは、笑顔で張り切っています。
今年度も「ともに伸びよう 明日に向かってたくましく」の教育目標に向けて、全校のみんなで頑張ります。
【学校行事】 2023-04-07 11:45 up!
学校の桜がきれいです
暖かな春の日差しの中、学校のグラウンドの桜が、きれいに咲いています。ほぼ満開に近い感じです。入学式まで咲いていてほしいと願っています。校舎脇の円形花壇の菜の花が、風にそよそよと揺れています。階段花壇のムスカリと芝桜が咲き始めました。
【学校行事】 2023-04-03 15:45 up! *