11/16(火)生徒会引き継ぎ式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/15日(月)生徒朝会(生徒会役員任命式)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/11(木) R6新入生入学説明会![]() ![]() ![]() ![]() 1/10(火)今日から通常の学校生活。生徒はしっかり学んでいます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おおぞら学級では、各自の課題作業に黙々と取り組んでいました。(写真左)つばさ学級の理科は、資料を活用しながら真剣に学んでいました。 1年5組は、数学に一生懸命取り組んでいました。 2年生は、修学旅行が間近という事もあり、体験学習(能、清水焼の絵付け、法話、座禅等)をどれにするか楽しそうに選んでいました。(写真中) 3年2組では、英語で会話する課題に取り組んでいました。みんなの前で、班ごとに英会話を披露していました。(写真左) どの学級も、落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいます。 11/9(火)冬休み明けの全校集会![]() ![]() ![]() ![]() さて、元旦に思いもかけない地震で大変驚きました。宮中も一時避難所となり、避難して来る方もおりました。20時前には皆さん帰宅し、21時には避難所を閉じました。 今回の地震については、全校集会でもふれました。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、生徒には、日常の平凡な生活送ることができることに感謝し、毎日を充実させるよう話しました。新たな希望や目標をもって頑張ってもらいたいと思います。 |