「焦土の果てに」
巨大書の主な文字の部分は「焦土の果てに」です。その下には、子どもたちのメッセージが書かれました。一人一人の思いが巨大書として完成しました。今週の校内発表会で披露します。お楽しみに。
【お知らせ】 2023-11-14 16:51 up!
最後はだれが?
最後の刻印をだれが押すのか。柳澤先生は6年生に決定を任せましたが、なかなか決めることはできず。柳澤先生が押すことになりました。カウントダウンが始まるとパワーを送ろうとつながり始めます。押し終わった瞬間の笑顔を忘れられません。
【お知らせ】 2023-11-14 16:46 up!
一体感
全員で分担して巨大書を仕上げていきます。一人一人の書く字に全員の意識が集中します。一人が終わるたびに拍手が。この一体感が素晴らしく、あっという間の50分でした。家で何度も練習した人もいたようです。一人一人の熱い想いに感謝します。
【お知らせ】 2023-11-13 19:38 up!
巨大書作成への道
今日は、柳澤先生をお招きして総合創作劇に使う巨大書を作成しました。柳澤先生から話を聴き、いざスタート。まずは、紙を貼り合わせ、紙を裏返しにする作業。全員が主体的にできることを取り組んでいました。素晴らしい姿でした。どんなものができたのでしょうか。
【お知らせ】 2023-11-13 19:33 up!
朝練
総合創作劇のポスターが完成し、いろいろなところに掲示をお願いしています。今日は、朝から練習。だんだんと全体像が見えてきました。自分の役割をしっかり果たすことはもちろん、他の人の頑張りを自分のエネルギーにしていきたいですね。
【お知らせ】 2023-11-10 12:56 up!
たいよう学年 「さあいこう!」
リレー対決の最後は、みんなで健闘を称え合うこと。感謝の気持ちをみんなで共有することができました。たいよう学年は次の目標に向けて、さらに頑張っていきます。みんなで「さあいこう!」
【お知らせ】 2023-11-09 14:17 up!
大人げない!
太陽の温かい日差しがそそぐ中、グラウンドで6年生たいよう学年とリレー対決をしました。5年生のバックミュージックもあり、盛り上がりました。もちろん、優勝は職員チーム。ケガがなくて良かったです。
【お知らせ】 2023-11-09 14:13 up!
実物大!
「焦土の果てに」の横には、実物大の模擬原子爆弾が。柳澤先生が黒墨で描いたものです。真っ黒で迫力があります。
【お知らせ】 2023-11-08 12:37 up!
「焦土の果てに」
6年生総合創作劇でとても大きな役割を果たす巨大書。今年も柳澤先生から指導いただき、6年生全員で創り上げる言葉が決定しました。「焦土の果てに」をバックに未来へのメッセージを発信します。
【お知らせ】 2023-11-07 16:47 up!
希望の風
11月3日の音楽発表会では、全校で希望の風を発信することができました。たくさんの保護者、地域の皆様からご来校いただき、ありがとうございました。最後の全校合唱「輝き」は圧巻でした。
【お知らせ】 2023-11-06 16:54 up!
音楽発表会
秋晴れの素晴らしい日になりました。絶好の音楽発表会日和です。朝の子どもたちの挨拶からもパワーが感じられました。ご期待ください。
【お知らせ】 2023-11-03 08:43 up!
いい天気!いい挨拶!
今日は、秋晴れのとてもいい天気になりました。朝から希望っ子のいい挨拶が響いてきました。運営委員、生活委員に挨拶をする姿が増えてきています。続けてほしいと思います。
【お知らせ】 2023-11-02 19:51 up!
学年間交流
音楽発表会まであと2日。今日は、3、4年生が交流していました。他の学年の発表から学ぶことで、自分の学年に活かしていくことができます。声の大きさ、表情、まとまり、伝わり方など子どもたちは、このキーワードを使ってよさを言葉にしていました。
【お知らせ】 2023-11-01 12:44 up!
なぞなぞ
この写真は?どの場面での写真でしょうか?ヒントは音楽発表会です。
【お知らせ】 2023-10-31 12:39 up!
全校朝会 4年生
全校朝会で4年生の素晴らしい発表がありました。新しい自分づくりに向けて一歩踏み出すこと。希望が丘小学校を支える高学年を意識した取組。強い姿勢が伝わってきました。
これからの成長を楽しみにしています。
それから、4年生の発表をしっかりと聴く1年生。このようなつながりが生まれています。
【お知らせ】 2023-10-31 12:20 up!
音楽発表会に向けて
11月3日は、音楽発表会です。どの学年の子どもたちも練習に励んでいます。教務室にいると体育館からいいハーモニーがきこえてきます。仲間とつくりあげる音楽。みんなで希望の風をふかせてほしいと思います。
【お知らせ】 2023-10-30 20:07 up!
就学時検診 保護者会
就学予定児童に対して、検診がありました。5年生が大活躍。来年は、6年生と1年生という関係です。後ろ姿が大きく見えました。絵本を読んであげる姿もカッコいいです。6年生に向けてのチャレンジがスタートしました。
【お知らせ】 2023-10-26 17:12 up!
コンパクト
音楽朝会があり、音楽会に向けて校歌等の練習をしました。お気づきのとおり、縦、横を詰めて並んでみました。全校333名。保護者席もかなり確保できそうです。当日はご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2023-10-25 18:34 up!
国語授業研
5年生で国語の授業研究がありました。クライマックスはBとCのとちらなのか。タブレットを用いて仲間と検討していました。全員が根拠をもって発言する場があり、成長を感じました。
【お知らせ】 2023-10-23 19:20 up!
たいよう学年 陸上大会
雨が降る中、陸上競技場で6年生が陸上大会を行いました。市内の親善陸上大会が中止になりましたが、担任の強い想いで実現しました。予定していたすべての競技はできませんでしたが、全力で競技に向き合う子どもたちの姿が素晴らしかったです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-10-20 19:59 up!