校内書初め大会5![]() ![]() ![]() ![]() どの学級も、静寂の中、一画ずつ丁寧に書き進める姿を見ることができました。さすがです! 冬休み前よりも上達した子供が多く見られました。きっと、冬休み中、おうちのかたからも助言いただいたのではないでしょうか。ありがとうございました。 よくできた作品は、校内に展示します。詳細は、学年便りをご覧ください。 校内書初め大会4![]() ![]() ![]() ![]() どの学級も、静寂の中、一画ずつ丁寧に書き進める姿を見ることができました。さすがです! 冬休み前よりも上達した子供が多く見られました。きっと、冬休み中、おうちのかたからも助言いただいたのではないでしょうか。ありがとうございました。 よくできた作品は、校内に展示します。詳細は、学年便りをご覧ください。 校内書初め大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学級も、静寂の中、一画ずつ丁寧に書き進める姿を見ることができました。さすがです! 冬休み前よりも上達した子供が多く見られました。きっと、冬休み中、おうちのかたからも助言いただいたのではないでしょうか。ありがとうございました。 よくできた作品は、校内に展示します。詳細は、学年便りをご覧ください。 校内書初め大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学級も、静寂の中、一画ずつ丁寧に書き進める姿を見ることができました。さすがです! 冬休み前よりも上達した子供が多く見られました。きっと、冬休み中、おうちのかたからも助言いただいたのではないでしょうか。ありがとうございました。 よくできた作品は、校内に展示します。詳細は、学年便りをご覧ください。 校内書き初め大会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学級も、静寂の中、一画ずつ丁寧に書き進める姿を見ることができました。さすがです! 冬休み前よりも上達した子供が多く見られました。きっと、冬休み中、おうちのかたからも助言いただいたのではないでしょうか。ありがとうございました。 よくできた作品は、校内に展示します。詳細は、学年便りをご覧ください。 2学期後半スタート3![]() ![]() ![]() ![]() 2学期後半の初日は、全校朝会(放送)からスタート。 校長や担任の話をしっかりと聞く姿から、「今年一年頑張ろう」という思いが伝わってきました。 校内書初め大会やスキー教室、6年生に感謝する会や卒業式など、2学期後半もさまざまな行事があります。 各行事でしっかりと目標をもって取り組み、成長していってくれることを願っています。 今年も富曽亀っ子の活躍に期待です! 2学期後半スタート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期後半の初日は、全校朝会(放送)からスタート。 校長や担任の話をしっかりと聞く姿から、「今年一年頑張ろう」という思いが伝わってきました。 校内書初め大会やスキー教室、6年生に感謝する会や卒業式など、2学期後半もさまざまな行事があります。 各行事でしっかりと目標をもって取り組み、成長していってくれることを願っています。 今年も富曽亀っ子の活躍に期待です! 2学期後半スタート1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期後半の初日は、全校朝会(放送)からスタート。 校長や担任の話をしっかりと聞く姿から、「今年一年頑張ろう」という思いが伝わってきました。 校内書初め大会やスキー教室、6年生に感謝する会や卒業式など、2学期後半もさまざまな行事があります。 各行事でしっかりと目標をもって取り組み、成長していってくれることを願っています。 今年も富曽亀っ子の活躍に期待です! |