1月10日(水)整える リクエスト献立![]() ![]() メニューは、わかめごはん、とりのからあげ、のりずあえ、ミネストローネ、牛乳です。わかめごはん、とりのからあげ、のりずあえの3つは、他の学年のリクエスト献立の時にもよく登場する人気メニューです。 おいしくて、栄養のあるものを食べて、パワー充電、体調を整えて午後の学習に臨みましょう。 1月10日(水)整える 校内書き初め大会![]() ![]() ![]() ![]() 写真1枚目は、1年生。硬筆です。 写真2枚目は、6年生。毛筆です。 心を整え、集中して文字を書きました。 1月10日(水)整える 朝の児童玄関で![]() ![]() 子どもたちが入り終わった後の傘立てを見ると、傘が開かないようにきれいに整えて傘立てに入れてありました。1年生も上手にできていました。 傘を整え、心を整えて一日のスタートです。 1月9日(火)2024年の学習スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の教室では、国語の教科書を音読したり(写真1枚目)、九九カードを使って九九の復習をしたり(写真2枚目)する姿が見られました。 1年生の教室では、冬休みに行ったお手伝い大作戦のまとめをしていました。(写真3枚目)お手伝いをがんばった子どもたちにおうちの方から書いていただいたコメントをうれしそうに読み返す姿が印象的でした。 1月5日(金)新年のスタートに向けて![]() ![]() |