動き出しました
昨日まで学校無人化でしたが、今日から職員も出勤しています。
まず、全職員で校舎の安全点検を行いました。1月1日の地震発生後には数名の職員で校舎全体を点検したのですが、改めて9日に生徒を迎えるにあたって破損個所や修理すべき場所がないかを点検しました。 また、最初に職員会議を行いました。これまで利用していた会議室が仮設教室を設置する関係で狭くなってしまったので、机に3人掛けでちょっと手狭な感じがします。学校評価、卒業証書授与式、いじめ防止学習プログラム、生徒会活動、来年度の行事予定などについて協議しました。 引き続き、職員倫理研修を行いました。今回は個人情報に焦点を絞り研修しました。研修の最後には小テストを行い、自分の理解度を確認しました。 午前の最後は、分掌部会でした。それぞれの分掌に分かれて学校評価を受け、工夫改善点等について検討しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年のご挨拶![]() ![]() 本年もよろしくお願いします。 長岡市立南中学校教職員一同 |
|