新潟アルビレックスBB講演会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん 酢豚 バンサンスー 白菜と卵のスープ 牛乳 酢豚は、中華料理のひとつで、日本だけでなく、アメリカやヨーロッパでも人気があります。油で揚げた豚肉と、炒めた野菜を甘酸っぱいタレで絡めます。よく味わって食べましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん さばのみそ煮 塩こんぶ和え けんちん汁 牛乳 給食の魚料理の中で、とても人気のあるさばのみそ煮ですが、中まで味がしっかりとしみこむように、調理員さんが大きな釜を使って1時間かけて丁寧に煮ています。白いごはんによく合う味です。しっかり食べて、寒さに負けない体をつくりましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん 豚とじゃがいものレモン和え カレーもやし うち豆汁 ジョア もやしは、豆を水につけて作られますが、色が白いのはなぜでしょうか。答えは、光を当てないからです。光を当てずに暗い場所で育てることで、白く細長いもやしになります。天候に左右されないので、値段がいつでも安定しています。よく味わって食べましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() とりごぼう丼 あさづけ 大根の和風スープ 牛乳 食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられている食べ物のことを言います。日本では、1年間に500万トン以上の食べ物が食品ロスになっています。食品ロスを減らすために、まずは目の前の給食を残さず食べられるようにしましょう。食べる時間が足りないなら、クラスで協力して準備を早くするなど、食品ロスを減らすために自分たちができることを考えてみましょう。 |