3・4年 お食事会
12月6日(水)に大積コミュニティセンターで行われたお食事会に参加してきました。3回目の参加です。手作りの美味しい食事をいただいた後に、折り紙でサンタクロースやトナカイを作りました。3・4年生が各テーブルに行き、折り方を伝えました。その後、風船バレーで少し体を動かしました。とても喜んでいただき、子どもたちも満足そうでした。
【活動の様子】 2023-12-07 10:34 up!
12月2日(土) 長岡市花いっぱいコンクール表彰式
アオーレ長岡で第28回長岡市花いっぱいコンクール表彰式が行われました。大積小学校は小学校の部で最優秀賞をいただきました。環境健康委員会の児童3名が賞状、カップ、副賞をそれぞれ副市長様から授与されました。子どもたちの主体的な活動はもとより、にじのこ花壇カフェ等の取組によって、地域の皆様と子どもたちが花を通して交流していることを評価いただきました。
【活動の様子】 2023-12-02 12:54 up!
12月1日(金) フレンドリータイム
先月からフレンドリータイムを始めています。児童会の運営委員会が主催し、進行しています。給食の時間に2名ずつが予め決まっている仲間のよさをみんなに伝えます。「○○さんはいつもポジティブで元気をくれます。…」「○○さんはよく遊びにさそってくれます。…」のようにです。みんなうなずきながら聞いています。
【活動の様子】 2023-12-01 14:00 up!
3・4年 理科「ものの体積と温度」
空気・水・金属をそれぞれ温めたり冷やしたりすると体積は、どうなるかという学習をしました。空気・水・金属の3つの中でも、金属の体積が増えたり減ったりすることを知り、「え〜。金属もなの!」と子どもたちは、驚いていました。
【活動の様子】 2023-12-01 13:23 up!