長岡市立江陽中学校

12/6 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業の様子です

左 1年生 家庭科 裁縫の練習です。まずは針と糸の使い方から。
中 2年生 国語 習字の練習です。真剣に取り組んでいます。
右 3年生 体育 柔道を選択した人が、受け身の練習中です。

12/6 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の玄関の様子です。

左 3年生の希望者が、進路用補助教材の購入のために、業者の方に直接申し込みをしています。この冬休みにしっかり教材を活用して、実力アップを図ってください。頑張れ3年生。

右 生活委員の皆さんが朝の挨拶運動を行っています。今日は天気がいい分、とっても寒かったです。

12/5 アンサンブルコンテスト校内発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休み、今週末に開催されるアンサンブルコンテストの校内発表が音楽室で開催されました。緊張した様子もありましたが、きれいな音色を奏でていました。本番に向けて頑張ってください。

12/5 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

左 2年生 国語 今週から書写の授業が始まっています。真剣な様子です。
右 3年生 体育 バレーボール 楽しそうにパス練習です。

12/5 昨日よりバス通学開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日より、地域によってバス通学が始まりました。2台のバスを運行しています。寝坊してバスに乗り遅れないことと、バス内でのマナーを守りながら乗車をお願いします。皆で協力して、気持ちよく安全にバス通学を行ってください。

12/4 放課後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の放課後の様子です。

左 部活動の体育館割り当てが、冬バージョンになり、外の部も体育館等を使っています。テニス部が武道場で練習です。

中 男子バスケット部が外でパス練習です。江陽中は校舎が狭く、活動できる場所が少ないので、みんなが工夫して練習をしています。

右 美化委員会の生徒たちがビオラを校舎前の「ごじゆう庭」に植えています。来年の春にはきれいな花が咲くことでしょう。

12/4 長岡市中学校美術部作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この土日に、県立近代美術館で長岡市中学校美術部作品展が開催されました。本校からも美術部員が参加しました。2日の土曜日には朝9時から作品の展示作業を行いました。どの作品も力作ぞろいでした。

左 自分の作品に名札を張っている様子
中 顧問の先生から名札を受け取っています。
右 ポスター

12/1 クラスマッチ決勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の昼休みに体育委員会主催のクラスマッチ(スポンジフリスビードッヂボール)の決勝が行われました。3年生同士の決勝で、ギャラリーも含め大変盛り上がりました。見ている人も一緒に盛り上がり、和やかな雰囲気とともに、楽しそうな生徒たちの姿がたくさんありました。
 結果は3年5組が優勝しました。

写真 試合の様子

12/1 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業の様子です。

左 2年生 体育 女子が柔道の授業で、けさ固めの練習です。
中 3年生 数学 弧に対する円周角の学習です。
右 1年生 道徳 日本の伝統文化について、班で意見交換しています。

12/1 学級対抗クラスマッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から12月です。今年も残り一か月となりました。

 学校では先々週から体育委員の企画で、昼休みを利用してクラスマッチ(やわらかいスポンジフリスビー2個によるドッヂボール)が行われています。男女別に分かれ試合を行い、その合計点で勝敗を決めています。学年関係なく真剣に戦えることは、とっても素敵なことだと思います。1年生や2年生が3年生に勝つこともありました。
 今日が決勝戦で、3年生生同士の対決です。今日もきっと盛り上がることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31