妙高自然体験教室21![]() ![]() 昨日はすぐに寝つき、生憎の雨模様ですが朝から元気いっぱいです。 妙高自然体験教室20![]() ![]() 火の神から151年目の四郎丸小を担うあおぞら学年にエールが送られました。 妙高自然体験教室19![]() ![]() 1人1つずつ絵をつないでいきます。 妙高自然体験教室18![]() ![]() 最近の曲から懐かしい曲まで、楽しんで聞いて答えています。 妙高自然体験教室17![]() ![]() 日もしっかり暮れ、盛り上がりも最高潮です。 妙高自然体験教室16![]() ![]() ・先生が生まれ変わるなら何がいいでしょうか? ・先生の好きな動物は? などなど。 即答できたり悩んだり。絶妙な難易度です。 妙高自然体験教室15![]() ![]() スタンツが進むにつれて、どんどん盛り上がっています。 妙高自然体験教室14![]() ![]() 正解すると自然と拍手が生まれます。 妙高自然体験教室13![]() ![]() この日のためにストーリーから作った手作り紙芝居です。 妙高自然体験教室12![]() ![]() 1班は自然教室クイズです。 妙高自然体験教室11![]() ![]() 幻想的な雰囲気です。 妙高自然体験教室10![]() ![]() 友情、協力、努力、凡事徹底の4つの火をみんなで囲みます。 妙高自然体験教室9![]() ![]() 妙高自然体験教室8![]() ![]() かき玉ラーメン、チキンカツ、ミートボールなどなど。 オリエンテーリングでぺこぺこになったお腹が満たされますね。 妙高自然体験教室7![]() ![]() キャンプファイヤー係の子どもたちは最後の確認です。 妙高自然体験教室6![]() ![]() 滑ったり転んだり、小川で濡れたり、波瀾万丈な冒険になりました。 妙高自然体験教室5![]() ![]() 雨が葉を叩く音、ウグイスのさえずり、カエルや虫の鳴き声。 自然の音がたくさんします。 「熊が怖い…」なんて言いつつも、励まし合って森を探検しています。 妙高自然体験教室4![]() ![]() 午後の活動は野外オリエンテーリング。 雨の合間を縫って活動に入ります。 妙高自然体験教室3![]() ![]() 協力して一生懸命作ったことで、いつもより美味しく感じるのかも。 中には20数杯お代わりした子も…。 妙高自然体験教室2![]() ![]() 順調に薪に火がついたところもあれば苦戦しているところも…。 美味しく作ることができるかな? |