創立150周年記念式典を実施しました
10/28(土)、午後から「創立150周年記念式典」を実施しました。
長岡市長磯田達伸様をはじめ、たくさんの御来賓の皆様から御出席いただきました。
卒業生でもある磯田市長様から御祝辞をいただき感激もひとしおでした。
創立150周年記念事業の報告では「歴史資料室」のテープカットも行いました。
最後に、子どもたちから四郎丸小学校へ「お祝いの言葉」を贈り式典を締めくくりました!
【四郎丸ニュース】 2023-11-02 17:43 up!
150周年記念ハッピーミュージックコンサート♪
10/28(土)、創立150周年記念ハッピーミュージックコンサートを開催しました。
今年度は、観客の入場制限や入れ替えなしでのコンサートでした。
子どもたちは、これまでの練習の成果を十分に発揮した素晴らしい歌と演奏を披露しました!
たくさんの皆様からあたたかい拍手をいただきました。
ご来場いただきありがとうございました♪
【四郎丸ニュース】 2023-11-02 17:18 up!
創立150周年記念講演会「ようこそ先輩!〜先輩からのメッセージ〜」開催
本日、当校の卒業生である、新潟お笑い集団のナマラエンターテイメントの高橋なんぐさんをお招きし、150周年記念講演会を開催しました。当初は、全校児童と保護者、地域の皆様と一緒に体育館でお話を聞く予定でしたが、この暑さのため、エアコンの効く多目的ホールで各学年部ごとに3回に分けての講演となりました。3回の講演になってしまいましたが、高橋なんぐさんのパワフルな話術に、子どもたちはすっかり笑いの渦に巻き込まれました。あっという間に時間が過ぎました。
「見方は強い味方になる」「今の当たり前は、世界では当たり前でないこと」「人は決して一人では生きいけないこと」など、子どもたちは先輩のなんぐさんから、たくさんのメッセージをいただきました。150周年記念にふさわしい有意義な講演会となりました。また、ぜひおいでいただきたいと思います。なんぐさん、ありがとうございました。
【四郎丸ニュース】 2023-09-06 15:15 up!
ただいま!四郎丸小学校!
【6年生】 2023-07-07 18:04 up!
ありがとうございました!佐渡の皆さん!
お昼にぶりカツ丼を食べ、両津港でショッピングをし、ジョットホイルに乗りました!寂しい気持ちもありますが、気持ちを切り替え長岡に向かいます。こどもたちみんな元気です♪
【6年生】 2023-07-07 14:35 up!
海の美しさを満喫
尖閣湾で船の中から海の生き物を観察。大きなクロダイやイシダイに出会えました!
【6年生】 2023-07-07 12:34 up!
400年の歴史
世界文化遺産候補として準備が進んでいる佐渡金山。先人たちの営みから佐渡の歴史を学びました。
【6年生】 2023-07-07 11:17 up!
佐渡のラピュタ
鉱石を処理し、金や銀を取り出すための施設『北沢浮遊選鉱場』でパシャリ♪
【6年生】 2023-07-07 09:13 up!
いただきます!
美味しい朝ごはんをしっかり食べて準備万端!今日誕生日の人をみんなでお祝いしました。おめでとう♪
【6年生】 2023-07-07 08:17 up!
おはようございます!
2日目は希望者(51人)による朝散歩からスタート!みんな元気です。佐渡のカニやフグ、くもが出迎えてくれました♪
【6年生】 2023-07-07 07:00 up!
おやすみなさい。
けが人や体調を崩した人もおらず、充実した1日目となりました。明日も引き続きこどもたちの様子を更新します。では、またあした〜!
【6年生】 2023-07-06 21:59 up!
いただきます!
佐渡の幸がつまった夕食をいただきました!宴会のように盛り上がった時間も最高の思い出になりました♪
【6年生】 2023-07-06 20:13 up!
八幡館到着!
【6年生】 2023-07-06 18:24 up!
矢島体験交流館(2)
さばいたイカは来週火曜日に届きます。おたのしみにー!最後の目的地、八幡館へ向かいます。
【6年生】 2023-07-06 17:01 up!
1g9500円
西三川ゴールドパークに到着!一攫千金目指して真剣な表情のこどもたち。先ほどとは明らかに顔つきがちがいます。過去には20個ちかく見つけた人もいるそうです。がんばれスマイル学年♪
【6年生】 2023-07-06 14:14 up!
佐渡で最初に向かうのは…
トキの森公園です。天然記念物のトキを間近で見ることが出来ました。今は繁殖期のため羽が黒くなっているようです。実際に見ることで学ぶことがたくさんあります!
【6年生】 2023-07-06 13:07 up!
カーフェリー乗船!
予定通り順調に佐渡に向かっています!風と揺れが少し強いですが、こどもたちは船の旅を楽しんでいます♪
【6年生】 2023-07-06 10:25 up!
佐渡に向けて出発!
出発式を終え、新潟港に向けてバスで移動中です!バスの中では盛り上げ団によるバスレクがスタートしています♪
【6年生】 2023-07-06 07:59 up!
修学旅行当日の朝
スマイル学年の日頃の行いの良さで、朝から気持ちのいい天気です!5年生からのサプライズメッセージと巨大てるてる、そしてひょっこり先生がみんなのことを待ってます。
【6年生】 2023-07-06 06:41 up!
赤城っ子朝会がありました
6/28(水)、赤城っ子朝会がありました。
図書委員会、赤城委員会、なかよし委員会の発表がありました。
【四郎丸ニュース】 2023-06-29 18:40 up!