3年生 青葉台地域のチラシ配付![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は1日校外学習に出かけました。お昼の時間帯はアオーレ長岡の見学と昼食でした。 3年生は総合的学習の時間に青葉台地域のことを調べたことを、ポスターにまとめました。 このポスターを縮小印刷したものをアオーレ長岡にお出でになっている方々にお渡ししました。 子どもたちの話を聞いてくださった皆様、ありがとうございました。 中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青葉台中学校において、中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。 参加者は、中学校区の小学6年生、そして中学校1年生と2年生、来年度の青葉台中学校の生徒たちです。 体育館で、全体会を行い、教室に移動し班ごとに話し合いをし、最後は再び体育館に集まって全体会をしました。 青葉フェスティバル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青葉フェスティバルを予定通り実施しました。 今年は、大積小学校、太陽ゆうゆう保育園の皆さんからも来ていただきました。 2年生以上がお店を出し、前半後半に分かれお店の登板とお店回りをしました。 笑顔で活動していました。 お店紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、児童会行事の青葉フェスティバルです。今日の児童朝会で、2年生以上のクラスがお店の紹介をしました。 子どもたちは、明日を楽しみに待っています。 授業研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員の授業研修をしました。 2時間目から4時間目にあたって、すべてのクラスの授業を講師先生から参観いていただきました。 5時間目に代表のクラスの授業を全職員で参観しました。 放課後、5時間目の授業の協議をし、その後講師先生から一人一人にコメントをいただきました。 そして、深い学びを導くための教師の在り方についてご講和をいただきました。 1年生ニュータンの森での活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が初めてニュータンの森に行きました。 夏の風景と全く異なり、一面松葉に覆われきれいでした。 子どもたちは広場で、思い思いのことをしていました。 5年生の発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会で、5年生が合唱を発表しました。校内音楽鑑賞会の際に発表できなかったからです。今を大切にし、未来を創ろうという、メッセージが込められていました。 その後、廊下走る子ゼロプロジェクトの投票結果を発表しました。 11月のめあて朝会![]() ![]() 11月のめあて朝会を行いました。11月のめあては、 ・人が喜ぶことをしよう。 ・友達の考えを大切にしよう。 です。人の役に立つことに喜びを感じられるようになってほしいです。 |