「大根とかぶがすくすく育ってます!」 〜2年生〜
生活科の学習で、大根とかぶを育てている2年生。気候も秋らしくなり、小さい種から植えた野菜がどんどん大きくなっています。子どもたちからも「葉っぱが大きくなってる!」「もう土から実が見えてるよ!」と生長を実感している声が聞こえてきます。観察だけでなく、大きくて美味しい大根とかぶができるように、間引きも行いました。残す根を痛めつけないように慎重に間引いたり、水やりをしたりと、秋野菜も夏野菜同様に愛情込めて育てている子どもたちです。
![]() ![]() ![]() ![]() 創立150周年記念式典・音楽発表会に向けて 〜3、4年生〜
創立150周年記念式典・音楽発表会が近付いてきました。今年は3、4年生合同で発表を行います。3、4年生の子どもたちにとって、リリックホールという大きな会場での発表は初めてということもあり、緊張感をもちながら一生懸命練習する姿が見られます。「会場にいる方々が楽しい気持ちになるような発表」を目指して練習を重ねてきました。これまでの練習の成果が出せるよう精一杯取り組みます。温かいご声援をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうコンサート〜深才コミュニティーセンター〜 5、6年生
11月1日(水)に第54代フェニックスウイングとして地域の方を招待したコンサート行いました。これまでの曲に加えて、新曲のRPGも初披露しました。たくさんの地域の方に聴いていただき、感謝の気持ちと感動を届けることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |