防犯・交通安全ポスターと標語
上川西コミュニティセンター主催の防犯・交通安全ポスターと標語のコンクールがありました。そこに応募した何人かの子どもが入選しました。とても素晴らしい出来です。地域の一員としての防犯意識が高まることを願っています。
【お知らせ】 2023-11-17 09:00 up!
オーブンスクール
オープンスクールを行っています。初日の昨日は多くの保護者の皆様からおいでいただき、ありがとうございました。今日16日、明日17日も行っています。時間は、9時20分から11時55分までてす。ぜひ、おいでください。(写真は4年の若草米販売、2年のなわとびの様子です。)
【お知らせ】 2023-11-16 08:00 up!
子どもは元気
朝には雨が降り、止みはしたものの日中は風が吹いていました。少し肌寒さも感じる、そんな日の昼休みです。グラウンドに出て遊んでいる子がたくさんいました。長靴でも走り回っています。子どもは元気です。
【お知らせ】 2023-11-15 09:00 up!
学習をくらしに生かす
写真は保健室前の掲示板です。4年生は算数で「表」のかきかたを学習しました。そして、実際に上川西小学校のけがの発生の様子を調べて、表に表しました。このように学習したことをくらしに生かす学びを大切にしたいものです。
【お知らせ】 2023-11-14 09:00 up!
代表委員会
児童会活動の1つとして代表委員会があります。学級の代表が集まり、学校生活に関わる問題を話し合って解決するのです。先日は、12月に行われる若草祭について話し合っていました。こうした取組をとおして、自分たちのくらしを自分たちで創り上げる態度を育てます。
【お知らせ】 2023-11-13 09:15 up!
HappyHalloween【2年生】
先日、ハロウィンイベントをしました。
おばけや魔女など、ハロウィンらしいお面をつけて、各クラスを回りました。
「Trick or treat!」と言ってお菓子のシールをもらって楽しみました。
担任に、「Here you are.」と言われると、「Thank you.」と返し、学習した英語を使ってやりとりする姿も見られました。
【2年生】 2023-11-10 09:00 up!
学年テスト
各教科の単元末に行うテストとは別に、学年テストがあります。国語と算数の基礎的な問題について、担任が自作します。1年生が取り組んでいました。真剣に取り組んでいて立派でした。
【お知らせ】 2023-11-09 09:00 up!
秋に親しむ
先日、1年生は校外学習で秋探しを行ってきました。拾ってきた木の実や葉っぱで絵をかきました。秋に親しんでいますね。
【お知らせ】 2023-11-07 09:00 up!
校内音楽会
校内音楽会を行いました。雨天の中、たくさんの皆様においでいただき、ありがとうございました。温かい拍手をいただき、子どもたちは精一杯の発表をすることができました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-11-06 09:00 up!
秋の桜
百本桜が自慢の上川西小学校。今の桜は、写真のような感じです、葉が色づいていて、春にはない美しさを感じます。
【お知らせ】 2023-11-02 09:00 up!
秋探しに行ってきました!(1年生)
江陽公園に行ってきました。学校には落ちていない、どんぐりをたくさん拾ってきました。
子どもたちは、「面白い形のどんぐりを見つけたよ」「たくさん拾えたよ」と楽しそうでした。
今後、拾ってきたどんぐりや、学校で拾った落ち葉、松ぼっくりで秋を楽しみます。
【1年生】 2023-11-01 09:00 up!
ハロウィン飾り
ハロウィンの時期になりました。6年生がミニカボチャでハロウィン飾りを作り、校舎内に飾ってくれました。可愛らしい雰囲気が出て、いい気持ちになりました。6年生のみなさん、全校のためにありがとうございます。
【お知らせ】 2023-10-31 09:00 up!
ミュージックフェスティバル
ミュージックフェスティバルを行いました。どの学年の発表も素晴らしく、とても感動しました。また、見ている子どもたちも拍手をしたり手拍子をしたりと、みんなで盛り上げていこうとする気持ちが見られ、うれしくなりました。11月2日は保護者の皆様にご覧いただきます。
【お知らせ】 2023-10-30 09:00 up!
清掃
清掃の話題です。2学期になり、新しいメンバーで取り組んでいます。とても静かな雰囲気の中、黙々と働く姿に感動します。
【お知らせ】 2023-10-27 09:00 up!
PTAふれあい清掃
先日、PTAふれあい清掃を行いました。50世帯、100人を超えるみなさんから参加していただきました。清掃で校舎がきれいになっただけでなく、親と子、そして職員と保護者のみなさんとのふれあいが多くありました。参加してくださったみなさん、企画してくださったPTA役員のみなさん、ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-10-26 09:00 up!
就学時健康診断
就学時健康診断を行いました。新1年生のお世話をするのは、来年の6年生、つまり今年の5年生です。優しく手をつないだり、階段で「気を付けて」と声をかけたりしていました。5年生がとても大人っぽく見えました。
【お知らせ】 2023-10-25 09:00 up!
「なぜ」を考える授業
2年生は算数で、かけ算の学習をしています。かけ算と言うと九九。九九と言うと覚えてスラスラ言えることを思い浮かべます。先日あるクラスでは「かけ算の式が表しやすいのはなぜか」を考えていました。できるだけでなく、理由を考えることも大切ですね。
【お知らせ】 2023-10-24 09:00 up!
いじめ見逃しゼロスクール集会
今年2回目のいじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。内容は、江陽中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会に参加した6年生からの報告、生活指導主任の話、総務委員会による劇です。いじめをしない、許さないという気持ちを高め、笑顔あふれる上川西小学校をめざしていきます。
【お知らせ】 2023-10-23 09:00 up!
歴史オリエンテーリング
6年生は、長岡駅周辺に出かけ、歴史オリエンテーリングを行いました。河井継之助記念館、山本五十六記念館・山本公園、戦災資料館を各クラスごとに見学しました。詳しいお話を聞いたり、展示されているものをじっくり見たりすることで、長岡の歴史について学びました。
また、4・5人のグループでの活動もありました。地図を見ながら、目的地まで行き、見学をしてきました。目的地になかなかたどり着けない班もあったようですが、仲間と協力して無事に集合場所に集まることができました。
一日中、歩き回り、ちょっと疲れた様子も見られましたが、長岡の歴史について学ぶことのできた一日になりました。
【6年生】 2023-10-20 09:00 up!
ステージ練習
校内音楽会が近づいてきました。教室や音楽室などでの練習を経て、いよいよステージでの練習が始まっています。6年生が立ち位置の細かいところまで決めていました。当日の発表が楽しみです。
【お知らせ】 2023-10-19 09:00 up!