11/10(金)PTAあいさつ運動、授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は、PTA教養・育成委員会によるあいさつ運動を行いました。「おはようございます」のあいさつが響き渡り、さわやかな気持ちで1日をスタートすることができました。 生徒玄関には、今週中止になった「いじめ見逃しゼロスクール集会」を受け、「これからもいじめをしない、させない雰囲気を一緒に作っていきましょう」、とゆいまーる委員による呼びかけがありました。 授業では、どの教科でもテストに向けたまとめや復習を行っていました。来週15(水)、16(木)が2学期中間テストになります。時間を有効に使って、勉強に全力をつくしてほしいです。 11/7(火)教育相談、歯磨き強化週間、市P連インディアカ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝や放課後などの時間を使い、生徒一人一人と教育相談を進めています。決して一人で悩みを抱え込まず、いつでも相談してほしいと思います。 保健・給食委員会では、歯磨きへの呼びかけを行うなど、歯磨き強化週間として取り組んでいます。これを機に、自身の歯磨きについて振り返る機会にしてほしいと思います。 先週の4日(土)に、市P連インディアカ大会に参加しました。当日は日ごろの練習の成果やチームワークの良さを存分に発揮し、予選トーナメントを突破し、決勝トーナメント進出を果たしました。交流委員会の方からご協力いただきましたことに感謝申し上げます。 11/2(金)学年道徳、後期教科の広場スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週から、後期の教科の広場が始まりました。生徒が自分の興味・関心に応じて、コースを選択しています。限られた回数ですが、生徒が主体的に学ぶ姿勢を大切にしていきたいと思います。 |