朝練
総合創作劇のポスターが完成し、いろいろなところに掲示をお願いしています。今日は、朝から練習。だんだんと全体像が見えてきました。自分の役割をしっかり果たすことはもちろん、他の人の頑張りを自分のエネルギーにしていきたいですね。
【お知らせ】 2023-11-10 12:56 up!
たいよう学年 「さあいこう!」
リレー対決の最後は、みんなで健闘を称え合うこと。感謝の気持ちをみんなで共有することができました。たいよう学年は次の目標に向けて、さらに頑張っていきます。みんなで「さあいこう!」
【お知らせ】 2023-11-09 14:17 up!
大人げない!
太陽の温かい日差しがそそぐ中、グラウンドで6年生たいよう学年とリレー対決をしました。5年生のバックミュージックもあり、盛り上がりました。もちろん、優勝は職員チーム。ケガがなくて良かったです。
【お知らせ】 2023-11-09 14:13 up!
実物大!
「焦土の果てに」の横には、実物大の模擬原子爆弾が。柳澤先生が黒墨で描いたものです。真っ黒で迫力があります。
【お知らせ】 2023-11-08 12:37 up!
「焦土の果てに」
6年生総合創作劇でとても大きな役割を果たす巨大書。今年も柳澤先生から指導いただき、6年生全員で創り上げる言葉が決定しました。「焦土の果てに」をバックに未来へのメッセージを発信します。
【お知らせ】 2023-11-07 16:47 up!
希望の風
11月3日の音楽発表会では、全校で希望の風を発信することができました。たくさんの保護者、地域の皆様からご来校いただき、ありがとうございました。最後の全校合唱「輝き」は圧巻でした。
【お知らせ】 2023-11-06 16:54 up!
音楽発表会
秋晴れの素晴らしい日になりました。絶好の音楽発表会日和です。朝の子どもたちの挨拶からもパワーが感じられました。ご期待ください。
【お知らせ】 2023-11-03 08:43 up!
いい天気!いい挨拶!
今日は、秋晴れのとてもいい天気になりました。朝から希望っ子のいい挨拶が響いてきました。運営委員、生活委員に挨拶をする姿が増えてきています。続けてほしいと思います。
【お知らせ】 2023-11-02 19:51 up!
学年間交流
音楽発表会まであと2日。今日は、3、4年生が交流していました。他の学年の発表から学ぶことで、自分の学年に活かしていくことができます。声の大きさ、表情、まとまり、伝わり方など子どもたちは、このキーワードを使ってよさを言葉にしていました。
【お知らせ】 2023-11-01 12:44 up!