11月9日(木)学校の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業者の方から校舎回りの木々の冬囲いをしていただきました。例年にない11月初旬の暖かさでしたが、冬支度は着々と進んでいます。 1・2年生の保健体育の授業で、柔道が始まりました。1年生は、着慣れない柔道着に加え、帯がなかなかきれいに結べず四苦八苦していました。 写真左:冬囲い作業の様子 写真中:柔道着の着方を練習する1年生の様子 写真右:3学年朝会前の身なりチェックの様子 11/8(水)中間テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左、中:テストの様子 写真右:生徒玄関前 インディアカ大会の賞状とトロフィー 11/7(火)全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左、中:全校朝会 写真右:3年保健体育の授業 11/6(月)3連休中の出来事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左:PTAインディアカ大会の様子 写真中:県女子駅伝大会の様子 写真右:1年技術の授業 11/2(木)県駅伝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左:駅伝大会 写真中:1年社会の授業 写真右:3年国語の授業 11/1(水)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左:1年体育の授業 写真中:3年数学の授業 写真右:3年社会の授業 |