11/8 5年米百俵チャリティー贈呈式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 考えた結果、米百俵まつり関連事業である「米百俵チャリティー」に協力することにしました。 そして今日、米百俵まつり実行委員会の皆様が来校され、贈呈式が行われました。 チャリティーの趣旨について説明を受けたあと、お米を贈呈して感謝状をいただきました。 自分たちの活動が世の中につながっていく経験は、子どもたちにとって大きな学びです。 11/1 きずな会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ネット上のいじめ」「被害と加害が入れ替わってしまういじめ」など、全部で五つの場面を披露し、全校に「いじめをしない・させない・見逃さない」メッセージを届けてくれました。 その後、松の木班(縦割り班)に分かれて、「上通小学校からいじめをなくす具体的な作戦」を話し合い、6年生が放送で発表しました。 人として、「いじめ」を絶対に許さない心をもってほしいと願っています。 |